寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. えらぶ
  2. 52581 view

腰痛持ちの人は敷布団の選び方が大事!おすすめの敷布団6選紹介

毎日しっかり寝て休んでいるにも関わらず、寝て起きても疲れがすっきりとれないことはありませんか。間違った布団選びをしていると腰痛の原因になることがあります。腰痛の原因はいくつかありますが、今回は布団から考える腰痛対策について解説します。腰痛に良い敷布団の選び方やタイプ、おすすめの敷布団に加えて、簡単にできる腰痛対策もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

腰痛対策におすすめの布団

腰痛がある人にはタイプ別にぴったりの布団を選ぶことが大切です。まずは、腰痛対策におすすめの布団をご紹介します。

※サイズや重量はおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。

商品名サイズ・おすすめポイント
体圧分散 テイジンV-Lap使用
日本製 超軽量・高弾力敷布団
✔サイズ:幅100×長さ210×厚さ8cm(シングル)
✔おすすめポイント:
高弾力な寝心地で腰をしっかりとサポートしてくれる
ふんわり テイジン V-Lap使用
日本製 高弾力四層敷き布団
✔サイズ:幅100×長さ210×厚さ11cm(シングル)
✔おすすめポイント:
高機能不織布を2枚重ねた構造で自然な寝姿勢を保つ
畳める ポケットコイル入り
敷布団マットレス レギュラータイプ 
✔サイズ:幅97×長さ195×厚さ7cm(シングル)
✔おすすめポイント:
体圧分散性に優れたポケットコイルを使用
マットレスより取り扱い簡単な
ベッド専用 国産3層敷布団
✔サイズ:幅120×長さ210×厚さ9cm(セミダブル)
✔おすすめポイント:
3層構造により底付き感のないしっかりとした寝心地を実現
毎日干したての気持ちよさ
1枚で寝られるオールインワン敷布団
✔サイズ:幅100/120/140×長さ200×厚さ6cm
✔おすすめポイント:
敷き布団・クッションマット・除湿シートが敷布団一枚に
へたりにくい耐久性に優れた素材
ウォッシャブル敷き布団
✔サイズ:幅100/120/140×長さ195
✔おすすめポイント:
シャワーで丸洗いができる

体圧分散 テイジンV-Lap使用 日本製 超軽量・高弾力敷布団

腰が沈んだり、逆に高反発すぎて寝心地が良くなかったりする人におすすめなのが、高弾力敷布団です。テイジンが手掛けるV-Lapという弾力層を使用しており、ふわふわの寝心地と安定感を実現しています。

高弾力なので寝返りが打ちやすく、仰向けでも横向きでも正しい寝姿勢をサポートしてくれます。

💭「日本製 超軽量・高弾力敷布団」の口コミ

もともと腰痛持ちでしたがこちらの商品を購入して以降、腰の不快感がなくなりました!
これからも長く愛用していきたいと思います。

腰痛持ちですが、腰が痛くなることもなく寝れています。快眠です!

ふんわり テイジン V-Lap使用日本製 高弾力四層敷き布団

こちらの敷布団はテイジンが作った高機能不織布を使用し、1枚でも十分な厚みがあり快適ですが、2枚重ねているのでより快適な寝心地を感じていただけます。

約11cmほどの厚みがあり、ベッドでもマットレス代わりに使用できます。自然な寝姿勢を保ちやすく、寝返り打ちやすい硬さです。

💭「高弾力四層敷き布団」の口コミ

眠りの質が高まった。以前は薄いマットレスに寝ていたため本品の硬さなどが丁度いい。
一点問題があるとすれば厚いため収納が難しい。

適度な弾力で気持ちよく眠れていて、清々しい寝覚めです。

畳める ポケットコイル入り敷布団マットレス レギュラータイプ

ベッドのマットレスでは日本人から圧倒的な支持を得ているポケットコイルのマットレスです。三つ折りができるので布団と同じようにお使いいただけます。

ひとつひとつのコイルが独立しているので、体圧がしっかりと分散されて血流が悪くなることを防いでくれます。

💭「ポケットコイル入り敷布団マットレス」の口コミ

想像よりやや柔らかいかなという印象ですが、程よい反発力で寝心地はとても良く、家族にも好評です。
一番気に入った点は、寝返りを打っても音がせず、変にマットレスが凹むこともなく隣の人の寝心地に影響が出ないことです。

薄いのに寝心地がとても良くて、これ1枚でも腰が痛くなりませんでした!

マットレスより取り扱い簡単なベッド専用 国産3層敷布団

こちらは、ベッド専用の3層構造の国産敷布団です。マットレスの代わりとして使えるため、厚みは約9cmとしっかりあり、床つき感を感じることもありません。

さらに、吸湿性に加え、防ダニ防菌防臭効果もあるのが嬉しいです。ブラウン・キナリの2色から選ぶことができます。

💭「国産3層敷布団」の口コミ

折り畳みの癖があって最初は違和感を感じましたが、1週間くらいで取れました。
ふかふかです。夏は暑いので、布団の上にひんやりシートを使っています。

毎日干したての気持ちよさ 1枚で寝られるオールインワン敷布団

通気性抜群で毎日洗いたての気持ちよさが楽しめる敷布団です。敷布団とクッションマット、除湿シートが1枚になった優れもので、布団全面で湿気を吸収してくれて寝汗やフローリングの結露から守ってくれます。

湿気を数とセンサー部分の色が変わるため、干すタイミングもひとめで確認できます。

💭「1枚で寝られるオールインワン敷布団」の口コミ

フローリングに直接敷いても痛くない、寒くない布団をさがしていてこちらで購入しました。
寝心地よく、次回も購入したいと思います。

初めてきちんとした金額の寝具を購入しました。ほんとに体の疲れの抜け方が段違いに良いです!
金欠でも敷布団だけはきちんとした物を今後は選んでいこうと思いました。

へたりにくい耐久性に優れた素材 ウォッシャブル敷き布団

ポリエチレン素材を使用した敷布団のご紹介です。こちらは膨大な数の樹脂スプリングが、身体をしっかりと支え、理想的な寝姿勢をキープしてくれます。

内部に湿気を滞留させないため、長時間の睡眠でも蒸れにくく快適です。また、シャワーで簡単に洗え、いつでも清潔な状態をキープできます。

腰痛に良い布団の選び方とは?

腰痛は骨盤の歪みや姿勢の悪さ、筋力の衰えなど様々な要因によって引き起こされます。腰痛に悩んでいる人が体に合わない布団に寝ていると腰痛が悪化することも考えられます。腰痛に良い布団とはどのようなものかご紹介します。

正しい寝姿勢を保てる

腰痛は体の歪みから引き起こされたり悪化したりすることがあります。そのため、布団は正しい寝姿勢を保てるものがおすすめです。

正しい寝姿勢とは、仰向けの際に頭から首にかけてのラインがきれいなS字になっており、横向きに寝た際に頭頂部から背骨までが一直線になっていることを目安に考えると良いでしょう。

寝姿勢は枕でも調整可能ですが、柔らかすぎると体が沈みすぎてしまったりして姿勢が悪くなってしまうこともあります。

適切に体重が分散される

布団は、適切に体重が分散されることも大切です。布団の硬さが全て同じだとどうしても腰の部分が沈んでしまいがちになります。

適切に体重が分散されることで腰1点に体圧が集中することを避けることができます。腰痛持ちの人は布団やマットレスの真ん中部分が硬くなっているものを選びましょう。

寝返りがうちやすい

腰痛持ちの人は、寝返りがうちやすい適度な硬さのある布団を選びましょう。柔らかく、 寝返りがしにくい布団だと腰回りに体重が集中しがちで、腰痛が悪化することもあります。

体圧が分散され、体の沈み込みも最低限になっていれば寝返りがうちやすく、寝返りをする度に腰への負担を逃がすことができます。

保温力があってムレない

腰痛は体の冷えが原因となって発生したり悪化したりすることがあります。腰痛がある人には適度な保温力がある布団をおすすめします。また、保温するだけではムレてしまいますので、通気性があるかどうかもチェックしましょう。

少し硬いと感じるものがおすすめ

腰痛がある人にとって柔らかい布団は腰への負担が多いためおすすめできません。布団を選ぶ際は少し硬いと感じるものがおすすめです。使うごとに柔軟性が増えたりどうしても腰回りが気になる場合はベッドパッドで調整することも可能です。

腰痛タイプ別おすすめの布団タイプ

一口に腰痛と言っても2つのタイプに分けることができます。それぞれの腰痛タイプによってぴったりの布団が異なります。腰痛タイプ別におすすめの布団タイプをご紹介します。

前かがみで痛みを感じる人には硬め

前かがみになると腰に痛みを感じる人には硬めの布団がおすすめです。これは布団が柔らかいと腰が沈み込んでしまい、仰向けに寝ていると腰に重心が集中してしまうからです。

また、硬めの布団だと寝返りがしやすくなりますので、腰回りに重みが集中するのを防ぐことも簡単になります。

腰を反ると痛みを感じる人には柔らかめ

腰を反ると痛みを感じる人には柔らかめの布団が合います。この腰痛タイプの方は、布団が硬いと背面の腰と布団との間に空間ができやすいです。この空間を埋めるようにフィットする柔らかめの布団は腰への負担を軽減してくれるのでおすすめです。

簡単にできる腰痛対策

すぐに新しい布団を買うのは難しいという方には、今日からできる簡単な腰痛対策があります。ぴったりの腰痛対策布団を購入できるのがベストではありますが、自分の腰痛タイプを知ったりいち早く腰痛を解消したりするのにおすすめの対策をご紹介します。

膝下にクッションを置く

腰痛がある場合は、寝るときに膝下にクッションを置くことをおすすめします。クッションがあることで足や肩も支えとなり、腰への負担を軽減することができます。クッションがない場合はバスタオルを巻いておくのもおすすめです。

腰にタオルを巻く

腰回りと布団の間に空間がある場合は、腰にタオルを巻いて寝るのがおすすめです。布団と腰とのすきまを埋めることができ、腰回りが冷えるのを防いでくれます。

腰を温める

冷えると悪化しやすくなる腰痛ですので、腰を温めることも腰痛対策になります。腹巻をしたり冬場はホットパッドを敷いたりすることで冷えるのを防ぐことができます。また、ゆっくりとお風呂のお湯につかるのもひとつの手段です。

まとめ【腰痛持ちの方は敷布団選びが大事!】

腰痛は普段使っている布団によって悪化していることもあるため、体にあった布団かどうかチェックすることも大切です。腰痛のタイプに合わせて布団の硬さや必要な機能を選びましょう。ぴったりの寝心地を選んで腰痛を解消しましょう。

BED STYLEでは腰痛持ちの方におすすめの敷布団を多数ご用意
ぜひチェックしてください!

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

えらぶの最近記事

  1. 【狭い寝室】家族4人でも広々寝られるベッドの選び方を紹介!

  2. 【ウッドスプリングベッド】購入時の参考に!おすすめ商品&特徴

  3. 【寝具の基本】ベッドマットレスの選び方とおすすめ商品7選をご紹介

  4. コンパクト&収納しやすい!を叶えるマットレス【おすすめ5選】

  5. 冬に備えてあったか布団を準備しよう!おすすめ商品も紹介

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP