寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. つくる
  2. 165824 view

知らないと危険!ホットカーペット上で寝ることの健康への影響

寒い冬に寝転ぶとあたたかいホットカーペット。ホットカーペットでゴロゴロしていると、あまりの心地よさについ、そのまま寝てしまったという方も少なくないはずです。しかし、ホットカーペットで寝て起きて、なんとなく身体の調子が悪い…という経験をしたことはないでしょうか?あなたが感じている身体の不調は、ホットカーペットが関係しているのかもしれません。今回は、ホットカーペットの上で寝ることが健康に及ぼす影響について詳しくみていきましょう。

おすすめのあったか寝具10選

まずは、ホットカーペットを使わなくてもベッドであたたかく過ごせる、そんなおすすめ寝具をご紹介します。

※サイズはおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。

商品名サイズ・おすすめポイント
20色から選べる マイクロファイバー
パッド一体型ボックスシーツ 通常タイプ
✔サイズ:幅100×長さ200cm+厚みマチ25cm
✔おすすめポイント:
マイクロファイバーの敷きパッドが一体になっていてあたたかい
プレミアムマイクロファイバー贅沢仕立て
パッド一体型ボックスシーツ単品
✔サイズ:幅5タイプ×長さ200cm+厚みマチ25cm
✔おすすめポイント:
プレミアムマイクロファイバーのなめらかな肌触りが心地よい
20色から選べる マイクロファイバー
毛布&パッド 敷パッド単品
✔サイズ:幅5タイプ×長さ200cm
✔おすすめポイント:
速乾性があるので、冬場でもこまめに洗って清潔に使える
全てが上質 寝心地・カラー・タイプが
選べる 大きいサイズの敷きパッド
✔サイズ:幅4タイプ×長さ200cm
✔おすすめポイント:
お好みのサイズやカラー、質感を選べる敷きパッド
プレミアムマイクロファイバー贅沢仕立て
発熱わた入り2枚合わせ毛布
✔サイズ:幅5タイプ×長さ200cm
✔おすすめポイント:
吸湿発熱加工わたであるトップサーモを詰めたふかふかの毛布
北欧モダンスタイル 毛布掛布団 高吸湿
発熱わた入り ボリューム3倍タイプ
✔サイズ:幅5タイプ×長さ210cm
✔おすすめポイント:
6層ミルフィーユ構造になっていて暖かく肌触りも極上
軽くて柔らかい滑らかな肌触り
高密度フランネル毛布
✔サイズ:幅140/160/180×長さ200cm
✔おすすめポイント:
保温力のある高密度フランネル毛布で、軽くて柔らかな肌触り
20色から選べる羽根布団
8点セット ベッドタイプ
✔サイズ:3タイプ
✔おすすめポイント:
羽根掛布団・敷パッド・枕・ボックスシーツなどの8点セット
洗濯機で洗えるエクセルゴールドラベル
フランス産ダウン90%
✔サイズ:幅150×長さ210cm(シングル)
✔おすすめポイント:
隙間を作りにくいキルト加工で体にやわらかくフィット
羽毛のような暖かさ
高機能シンサレート入り掛布団
✔サイズ: 幅5タイプ×長さ210cm
✔おすすめポイント:
シンサレート高機能中わた素材は軽くてあたたかい

20色から選べる マイクロファイバーパッド一体型ボックスシーツ 通常タイプ

寒い夜に布団に入ると、シーツがヒヤリと冷たくて寒い!という経験ありますよね。

こちらはのシーツなら、ボックスシーツとマイクロファイバーの敷きパッドが一体になっているので、寒い時期でもあたたかくお過ごしいただけます。20種類のカラーバリエーションからお好きなものをお選びください♪

💭「一体型ボックスシーツ」の口コミ

ふかふかしていてとても寝心地が良いです。ベッドに入った瞬間が幸せです!

肌触りがとても気持ちよく、子供もスヤスヤ寝ています。とても満足しています。

プレミアムマイクロファイバー贅沢仕立て パッド一体型ボックスシーツ単品

なめらかな肌触りが心地よいプレミアムマイクロファイバーの敷きパッド一体型ボックスシーツです。

従来のものより、ふわふわのボリューム感で毛布に包まれているかのようなあたたかさです。汗をかいても蒸れにくく、保温性が高い仕様になっているので、快適にご使用いただけます。

💭「パッド一体型ボックスシーツ単品」の口コミ

肌触りがとても最高で、ぐっすり眠れます◎

20色から選べる マイクロファイバー毛布&パッド 敷パッド単品

こちらは、マイクロファイバーの敷パッドです。着脱が簡単で、手軽にあたたかさを取り入れたい方におすすめです。

速乾性があるので洗濯しても早く乾くため、冬場でもこまめに洗って清潔にお使いいただけます。豊富なカラーからお選びいただけるので、コーディネートやお好みに合わせてお選びください♪

全てが上質 寝心地・カラー・タイプが選べる 大きいサイズの敷きパッド

サイズやカラー、質感を選べる敷きパッドです。クイーンサイズ以上の大きいサイズをお探しであれば、きっとお好みのものが見つかりますよ♪

あたたかくして眠りたい方には、マイクロファイバ-やなめらかな肌触りでボリューム感のあるプレミアムマイクロファイバ-がおすすめです。

💭「大きいサイズの敷きパッド」の口コミ

シングル布団を2枚を並べて使用しています。布団のずれも気にならなくなり、とっても暖かいです!

ふかふかで、とても温かいです。この冬、寒さ知らずで過ごせます。

プレミアムマイクロファイバー贅沢仕立て 発熱わた入り2枚合わせ毛布

マイクロファイバー生地に、吸湿発熱加工わたであるトップサーモを詰めたふかふかの毛布です。9色のカラーと5つのサイズからお選びいただけます。

肌触りが良く、従来の毛布よりも格段にあたたかいので快適な寝心地です。汗をかいても蒸れにくく、保温性を高める効果があるのも嬉しいポイントです。

💭「発熱わた入り2枚合わせ毛布」の口コミ

軽くて温かい。猫が離れません。例年使っていた湯たんぽも卒業です。

肌触りも生地もよくふわふわでとても暖かく買って良かったです!

北欧モダンスタイル 毛布掛布団 高吸湿発熱わた入り ボリューム3倍タイプ

6層ミルフィーユ構造になっている毛布掛布団です。熱を発する高吸湿発熱綿としっかり保温する遠赤保温綿、とろけるようなプレミアムファイバー、毛並みが美しくふわとろなフランネルなどで構成されています。

暖かく肌触りも極上です。モダンノルディック柄の素敵なデザインで、カラーはおしゃれな2色からお選びいただけます。

軽くて柔らかい滑らかな肌触り 高密度フランネル毛布

保温力のある高密度フランネル毛布です。軽くて柔らかな肌触りに包まれて、体がぽかぽかあたたまります。

複数のカラーを使ったおしゃれなデザインなので、折りたたんでひざ掛けとして使うのもおすすめです。カラータイプはイエロー・ネイビー・ブラウンの3種類あるので、お好みでお選びくださいね。

20色から選べる羽根布団8点セット ベッドタイプ

羽根掛布団・敷パッド・枕・ボックスシーツ・掛け布団カバー・枕カバー2枚・収納ケースの8点セット。

お部屋のインテリアに合わせて、20色からカラーを選べるのが嬉しいポイント♪あなたのお気に入りカラーがきっと見つかります。たっぷりのフェザーを使用している掛け布団は、年中快適にお使いいただけますよ。

💭「羽根布団8点セット」の口コミ

カラーが豊富でたくさん付いており、金額もお買い得だったのですごく気に入ってます

布団は薄めですが、とっても暖かで満足しております。

洗濯機で洗えるエクセルゴールドラベルフランス産ダウン90%

軽くて柔らかいフランス産ダウンを使って作られた羽毛布団です。日本製の高品質なダウンであるエクセルゴールドラベルの商品です。

羽毛をたっぷりと詰め込み、暖かく仕上げました。さらに隙間を作りにくいキルト加工で、体にやわらかくフィットします。暖かい空気を逃がさない快適な寝心地です。

羽毛のような暖かさ 高機能シンサレート入り掛布団

高機能シンサレートを使用した掛布団です。シンサレート高機能中わた素材は軽くてあたたかく、羽毛特有のニオイがないので、敏感な方も安心してお使いいただけます。

カラーは9色から、サイズは5サイズからお好みでお選びいただけます。お家で気軽に洗濯することができるので、いつも清潔に快適に使うことができますよ。

💭「高機能シンサレート入り掛布団トレス」の口コミ

とても暖かくて、お値段以上でした。

ホットカーペットが健康に及ぼす影響

ホットカーペットの上でそのまま寝てしまうのは、実は非常に危険なことです。ホットカーペットの上で寝て起きた後に、なんとなく身体がだるい・頭が痛いという経験がある方。それは気のせいではなく、次に挙げるような症状が考えられるのです。

低温やけど

低温やけどとは、体温よりも少し高めの温度(45度前後)がお肌に長時間触れ続けることで起こる火傷です。通常の火傷よりも範囲が広くなりやすく、治りにくいだけでなく跡も残りやすいという特徴があります。

低温やけどになりやすい時間の目安は一般的に、

  • 44度…3~4時間
  • 46度…30分~1時間
  • 50度…2~3分

といわれています。寝てしまうとホットカーペットに身体の同じ部位がずっと触れているという状態になるため、低温火傷になるリスクも高くなります。十分に注意しましょう。

脱水症状や熱中症

私たちは冬場でも、寝ている間に大量の汗をかくといわれています。ホットカーペットの上でそのまま寝てしまうことで、さらに大量の汗をかきやすくなり脱水症状や熱中症になってしまう可能性が…。

特に寒いからといってホットカーペットの上に布団を敷いて寝てしまうと、ホットカーペットから発せられる熱によって布団の中が高温になってしまいます。この状態で寝てしまうと脱水症状・熱中症になり、起きたときにめまいやけいれん・疲労感といった症状が起こりやすくなってしまうのです。

もしも現在ホットカーペットの上で寝ており、起きたときにいつも以上に喉の渇きを感じているのであればそれは、すでに軽い脱水症状を起こしているのかもしれません…。

睡眠の質の低下

私たちの身体は寝ているときに自然と体温が下がることでリラックスでき、副交感神経が優位になることで良質な睡眠をとれると考えられています。ホットカーペットの上で寝てしまうと身体が常に温かい状態のまま。

これは交感神経が作用し、リラックスどころか興奮している状態ということなのです。これでは、睡眠時間をしっかりとっていても熟睡することは難しく、睡眠の質が低下してしまいますね。

ホットカーペットの上で寝て起きて、なんだか身体がだるい・疲れが取れていないという方は、睡眠の質が低下している可能性があると覚えておきましょう。

電磁波

ホットカーペットはカーペット全体に電気回線をめぐらせて熱を放出させているため、電磁波が常に出ている状態です。電磁波と私たち人体への影響は定かではありませんが、健康への影響はいいものではないといわれています。

私たちがよく使っている暖房器具の平均的な電磁波は、次の通りです。

  • エアコン…300V/m
  • 石油ストーブ…0V/m
  • 電気毛布…300V/m
  • ホットカーペット…1000V/m

上記をみても分かる通り、ホットカーペットの電磁波は他の暖房器具よりも高いことが分りました。ホットカーペットの電磁波が気になる方は、最近では電磁波がカットされているホットカーペットも販売されているため、そういった商品を購入してみると良いでしょう。

ホットカーペットの正しい使い方

次に、ホットカーペットの正しい使い方について確認しておきましょう。安全に使うためのポイントをご紹介します。

重い家具は載せない

ホットカーペットは、電気の力でカーペットを暖めているため硬くて重い家具を上に載せてしまうと、カーペットの内部が破損してしまう可能性があります。ホットカーペットの上にはできるだけ、家具を置かないようにするのが理想です。

どうしてもホットカーペットの上に家具を載せなくてはいけないときは、カーペットと家具の間に、厚さ1センチ以上で10センチ角以上の当て板をするように心がけましょう。

長時間「強」の状態で使わない

メーカーにもよりますが、一般的にホットカーペットの温度は

  • 弱…25℃
  • 中…35℃
  • 強…45℃

といわれています。

低温火傷のリスクがある温度は45℃以上なので、「強」の状態で長時間ホットカーペットを使用していると、低温火傷のリスクが高くなります

寝ているときは使わない

上の項目でも説明した通り、寝ているときのホットカーペットの利用は脱水症状・熱中症を起こす可能性が高くなり非常に危険です。冬場の冷たい布団がつらくてホットカーペットを使っているという場合は、寝る前に布団を暖めておき、寝るときに電源を切って使うようにすれば問題ありません。

寝返りを打っているときに間違ってホットカーペットの電源が入ってしまわないよう、寝る前にコンセントも抜いておきましょう。

【まとめ】ホットカーペットを安全に快適に使おう♪

ホットカーペットの上でそのまま寝てしまうと、低温やけどや脱水症状・熱中症と健康に深刻な影響を与えることが分りましたね。ホットカーペットは間違った使い方をすると上記のような健康不安がありますが、ストーブやエアコンのように風や排気を心配する必要がありません。お部屋の空気を汚すことなく乾燥もないので、小さなお子さんがいるご家庭にもおすすめの暖房器具です。今回ご紹介した注意点を覚え、かしこくホットカーペットを使っていくようにしたいですね。

BED STYLEではあたたかく過ごせる寝具を多数ご用意♪
ぜひチェックしてください!

【参考URL】
https://ps-extra.info/heating-carpet-fall-asleep.html#i-8
https://ccccclub.net/c/sleepingon-electricheatingcarpet/#i-4

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

つくるの最近記事

  1. 簡単に真似できる!小物にこだわったお洒落な寝室インテリア実例

  2. クイーンのローベッドで寝室が劇的変化!選ぶコツ&おすすめ5選

  3. 和室を理想の癒し空間に♪おしゃれな和室インテリア10選

  4. ウォールステッカーで華やかなお部屋に変身!実例&おすすめ商品

  5. <一人暮らしのベッド>シングルとセミダブルどっちのサイズを選ぶ?

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP