サイズ面から見たベットの種類
ベッドをサイズ面から見た選び方を説明しています。
機能面から見たベットの種類
機能面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
スタイル面から見たベットの種類
スタイル面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
ライフスタイル別の選び方
置く部屋によってどう選べばよいかを解説しています。
ベッドの素材について
ベッドの素材やマットレスの種類を解説しています。
マットレスの違いについて
難しいマットレスの違いについて解説しています。
マットレスのメンテナンス方法
マットレスを長くご愛用いただくためのメンテナンス方法です。
ベッドの処分方法
やむを得ずベッドを処分する場合にご参考ください。
ベッドスタイルマガジン
寝室やインテリアに関する記事を掲載しています。
スタッフブログ
当店のスタッフからお客様に発信しているブログです。
ベッド選びのための用語辞典
ベッドを選ぶ際に出てくる専門用語を解説しています。
シングル | セミダブル | ダブル | |
---|---|---|---|
フレームのみ (引出しなし) |
76,579 円 | 94,206 円 | 107,766 円 |
引出し2杯付き | 84,037 円 | 101,664 円 | 115,224 円 |
引出し4杯付き | 91,494 円 | 109,122 円 | 122,682 円 |
※このページは「使う人に合わせて考えた 棚・照明・コンセント付畳ベッド (セミダブル)」の購入ページです。
※表示価格は税込・送料込みの価格です。価格をクリックすると、該当の商品ページへ移動します。
この商品のカテゴリーランキング
ご購入時の注意点
安らぎと心地よさを感じる眠りは、やはり昔からある日本本来の畳の心地よさが一番ではないでしょうか。畳に寝転がった時の、い草の香りや、全身の力を抜いてゆったりと体を伸ばせるのは、誰もが気持ちよく感じるのではないでしょうか。天然のい草は、香りが良いのはもちろん、耐久性にも優れ、空気浄化や湿度調整もしてくれるので、四季のある日本にはとても適した作りになっています。
この畳ベッドは、今のインテリアにも合わせやすいデザインになっているので、和室に合わせるだけでなく、他の家具とも合わせやすくなっているので、洋室でも使って頂けますよ。ヘッドボードには棚が付いていて、時計やメガネなど必要な物を整理整頓して置いておくことができる様にもなっています。床下にはキャスター付き引き出しが付いているのでベッド下の有効活用にもなっていますよ。もちろん左右付け替え可能なので、お引越しや模様替えにも心配ありません。
機能的にもデザイン的にも優れたこの畳ベッドなら、畳本来の安らぎ空間を感じながらも、今のインテリアに合わせて頂けると思います。