サイズ面から見たベットの種類
ベッドをサイズ面から見た選び方を説明しています。
機能面から見たベットの種類
機能面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
スタイル面から見たベットの種類
スタイル面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
ライフスタイル別の選び方
置く部屋によってどう選べばよいかを解説しています。
ベッドの素材について
ベッドの素材やマットレスの種類を解説しています。
マットレスの違いについて
難しいマットレスの違いについて解説しています。
マットレスのメンテナンス方法
マットレスを長くご愛用いただくためのメンテナンス方法です。
ベッドの処分方法
やむを得ずベッドを処分する場合にご参考ください。
ベッドスタイルマガジン
寝室やインテリアに関する記事を掲載しています。
スタッフブログ
当店のスタッフからお客様に発信しているブログです。
ベッド選びのための用語辞典
ベッドを選ぶ際に出てくる専門用語を解説しています。
シングル | セミダブル | ダブル | |
---|---|---|---|
い草畳 | 59,104 円 | 79,511 円 | 101,756 円 |
クッション畳 | 74,019 円 | 96,261 円 | 116,670 円 |
洗える畳 | 98,222 円 | 118,634 円 | 139,043 円 |
シングル | セミダブル | ダブル | |
---|---|---|---|
い草畳 | 109,313 円 | 129,722 円 | 151,962 円 |
クッション畳 | 124,227 円 | 146,469 円 | 166,878 円 |
洗える畳 | 148,430 円 | 168,842 円 | 189,251 円 |
シングル | セミダブル | ダブル | |
---|---|---|---|
い草畳 | 74,081 円 | 91,706 円 | 105,267 円 |
クッション畳 | 88,996 円 | 106,622 円 | 120,182 円 |
洗える畳 | 113,198 円 | 130,825 円 | 144,384 円 |
シングル | セミダブル | ダブル | |
---|---|---|---|
い草畳 | 116,769 円 | 137,179 円 | 159,420 円 |
クッション畳 | 131,685 円 | 153,927 円 | 174,335 円 |
洗える畳 | 155,887 円 | 176,300 円 | 196,708 円 |
※このページは「心と体を癒す 日本製・布団が収納できる大容量収納畳ベッド (ダブル)」の購入ページです。
※表示価格は税込・送料込みの価格です。価格をクリックすると、該当の商品ページへ移動します。
この商品のカテゴリーランキング
ご購入時の注意点
畳に癒されると感じるのは日本人の心でしょうか。やはり日本人の生活の原点は畳で、触れたり座ったりするだけでとても心安らぐ気持ちになりますよね。そんな心安らぐ空間を作ることができる畳ベッドです。シンプルな木製フレームに畳をセットしただけのシンプル設計ですが、無駄がなく、ベッドとしてだけでなく、小上がりの和室空間の様な感覚で使用することができます。高さもハイタイプとロータイプの2種類からお選びいただくことができますので、立ち座りのしやすい高さなどお好みに合わせてお選びくださいね。畳の下はすのこ仕様になっていて、通気性がよく、持ち上げると大容量の収納になっています。仕切りを無くし、深さが十分とあるので、布団をすっぽりと収納することができますよ。毎日のベッドとしてはもちろん、急な来客があった時にも活躍してくれる空間になると思います。
フレームは低ホルムアルデヒドで、小さな赤ちゃんにも安心してご使用いただけます。おしめを変えたり、ゴロンとお昼寝をしたりしても良いですよね!日本製になっているので安心して長くご愛用下さいね。お好みに合わせて選べる新しい畳もとても気持ちが良いですよね。和室がないご家庭でもこれひとつで寛ぎの空間を作ることができますよ。