サイズ面から見たベットの種類
ベッドをサイズ面から見た選び方を説明しています。
機能面から見たベットの種類
機能面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
スタイル面から見たベットの種類
スタイル面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
ライフスタイル別の選び方
置く部屋によってどう選べばよいかを解説しています。
ベッドの素材について
ベッドの素材やマットレスの種類を解説しています。
マットレスの違いについて
難しいマットレスの違いについて解説しています。
マットレスのメンテナンス方法
マットレスを長くご愛用いただくためのメンテナンス方法です。
ベッドの処分方法
やむを得ずベッドを処分する場合にご参考ください。
ベッドスタイルマガジン
寝室やインテリアに関する記事を掲載しています。
スタッフブログ
当店のスタッフからお客様に発信しているブログです。
ベッド選びのための用語辞典
ベッドを選ぶ際に出てくる専門用語を解説しています。
シングル | セミダブル | ダブル | ダブルワイド | |
---|---|---|---|---|
フレームのみ | 258,500 円 | 286,000 円 | 313,500 円 | 341,000 円 |
ベーシックモデルマットレス タイトトップセット |
352,000 円 | 396,000 円 | 445,500 円 | 495,000 円 |
ベーシックモデルマットレス ユーロトップ付きセット |
396,000 円 | 440,000 円 | 489,500 円 | 539,000 円 |
上級モデルマットレス タイトトップセット |
456,500 円 | 500,500 円 | 550,000 円 | 599,500 円 |
上級モデルマットレス ユーロトップ付きセット |
511,500 円 | 555,500 円 | 605,000 円 | 654,500 円 |
最上級モデルマットレス タイトトップセット |
517,000 円 | 566,500 円 | 621,500 円 | 682,000 円 |
最上級モデルマットレス ユーロトップ付きセット |
583,000 円 | 632,500 円 | 693,000 円 | 759,000 円 |
※このページは「レトロな風合いを残した至高のデザイン シーリー ダブルクッションベッド (ダブル)」の購入ページです。
※表示価格は税込・送料込みの価格です。価格をクリックすると、該当の商品ページへ移動します。
この商品のカテゴリーランキング
ご購入時の注意点
世界の名だたる一流ホテルでも愛用されているダブルクッション仕様のベッドは、極上の寝心地をご自宅で楽しみたい方におすすめです。こちらのベッドは商品名にある通りダブルクッション仕様が採用されていますので、上にマットレスを敷いた際はマットレスにかかる負荷を軽減する効果が期待できます。衝撃荷重を大きく緩和できるため、マットレスの寿命を格段に伸ばすことが可能ですよ。
ヘッドボードから土台まで洗練されたデザインで統一されており、一種の美術作品のような美しさを実現しています。気品漂う格調高い雰囲気の中で、ゆっくり体を休めたい方にピッタリですね。土台の角は丸く加工されていますので、安全性が気になる方も安心してご使用いただけます。
別売のマットレスは特徴やグレードが異なる、合計6種類から選択できます。肌触りの違いや硬さの違い、厚みの違いなど、バラエティに富んだラインナップが用意されています。理想とするマットレスを、自由に選べるのが良いですね。