サイズ面から見たベットの種類
ベッドをサイズ面から見た選び方を説明しています。
機能面から見たベットの種類
機能面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
スタイル面から見たベットの種類
スタイル面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
ライフスタイル別の選び方
置く部屋によってどう選べばよいかを解説しています。
ベッドの素材について
ベッドの素材やマットレスの種類を解説しています。
マットレスの違いについて
難しいマットレスの違いについて解説しています。
マットレスのメンテナンス方法
マットレスを長くご愛用いただくためのメンテナンス方法です。
ベッドの処分方法
やむを得ずベッドを処分する場合にご参考ください。
ベッドスタイルマガジン
寝室やインテリアに関する記事を掲載しています。
スタッフブログ
当店のスタッフからお客様に発信しているブログです。
ベッド選びのための用語辞典
ベッドを選ぶ際に出てくる専門用語を解説しています。
シングル | セミダブル | ダブル | ダブルワイド | |
---|---|---|---|---|
フレームのみ | 236,500 円 | 253,000 円 | 269,500 円 | 286,000 円 |
ベーシックモデルマットレス ユーロトップ付きセット |
390,500 円 | 423,500 円 | 462,000 円 | 500,500 円 |
上級モデルマットレス タイトトップセット |
467,500 円 | 500,500 円 | 539,000 円 | 577,500 円 |
上級モデルマットレス ユーロトップ付きセット |
522,500 円 | 555,500 円 | 594,000 円 | 632,500 円 |
最上級モデルマットレス タイトトップセット |
522,500 円 | 561,000 円 | 605,000 円 | 654,500 円 |
最上級モデルマットレス ユーロトップ付きセット |
588,500 円 | 627,000 円 | 676,500 円 | 731,500 円 |
※このページは「浮遊感のある未体験の上質な寝心地 シーリー ダブルクッションベッド (セミダブル)」の購入ページです。
※表示価格は税込・送料込みの価格です。価格をクリックすると、該当の商品ページへ移動します。
この商品のカテゴリーランキング
ご購入時の注意点
寝心地重視で選びたい方にピッタリなこちらのダブルクッションベッド(セミダブル)は、マットレスとの併用がおすすめのベッドです。ダブルクッション仕様によって、マットレスに掛かる衝撃や荷重を最大50%緩和し、ご自身の大切なマットレスの耐久性をアップさせてくれるので、より永くご愛用いただけようになります。
ベッドのデザインはヘッドボードを含め、とてもシンプルに仕上げられています。あらゆる雰囲気の寝室とベストマッチしますので、インテリアコーディネートで悩みたくない方にピッタリですね。ヘッドボードは薄型仕様で高さが抑えられているため、寝室に圧迫感を与えたくない方にもおすすめですよ。
ベッドの素材は流れるような美しい木目が特徴の「ホワイトアッシュ材」が使われています。優しい天然木の風合いと柔らかな手触りが同時に楽しめますので、心落ち着くナチュラルテイストが好きな方必見です。また安全性に優れた低ホルムアルデヒド仕様となっており、アレルギー体質の方でも安心してご使用いただけるベッドに仕上がっていますよ。