寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. つくる
  2. 1717 view

一度ハマると病みつきに!自分にピッタリな「安眠枕」の選び方って?

「今の枕、自分に合っていますか?」こう質問されると、たいていの方は言葉に詰まってしまうのではないでしょうか。普段「何となく」使用している枕が、自分に合った枕なのかどうかは、イマイチ判断が難しいですよね。今回は、そんな方にオススメの「安眠枕」に関するお話です!安眠枕を使用して、最高のベッドタイムを満喫しましょう!

「安眠枕」の必要性って?

ご自身にピッタリの「安眠できる枕」の使用により、睡眠の質を向上させることができます。睡眠の質が高ければ高いほど、疲労から心身を回復させる効果があります。肉体疲労はもちろんのこと、「脳」のように目に見えない部分に蓄積した疲労を取り除くことは睡眠の大きなメリットと言えます。「安眠枕」はご家族の成長促進・健康維持に役立つ他、ダイエット・美容促進・仕事やスポーツのパフォーマンスアップ…といいことづくめの効果をもたらすアイテムなのです。

※BED STYLEおすすめの枕を閲覧したい方は、こちらのボタンをクリック↓

合わない枕を使う弊害は?

それでは、合わない枕を使い続けるとどのようなことが起こるのでしょうか?

肩こり・首こり

ご自身に合わない枕を使い続けると、肩こりや首こりを誘発する可能性があります。肩こり・首こりはズバリ「寝姿勢の崩れ」によって引き起こされます。

高すぎる枕は猫背やストレートネックにつながるため「肩こり」や「首こり」の、低すぎる枕は頭に血が上ることによりうっ血やむくみの原因になりえます。

頭痛

実は「頭痛」の発生には、頭部と胸部の中間にある「頸部」の圧迫が関係しています。合わない枕で「頸部」が圧迫され、交感神経の緊張を引き起こします。その結果、脳への血流が悪くなり、脳内が血液不足となります。このような状態が「頭痛」となって現れるのです。

肩こりなどの筋肉の緊張やストレスが原因の場合もあります。

いびき

「いびき」とは、睡眠中に気道が狭くなり、そこを通る粘膜が振動する時に出る「音」を指しています。睡眠中の「いびき」は、脳に届く酸素量を減らし、十分な睡眠が取れなくなる可能性を引き起こします。

睡眠時は筋肉が緩み、気道が狭くなりがちですので、自分に合った枕でできるだけ気道を確保することが大切です。

※BED STYLEおすすめの枕を閲覧したい方は、こちらのボタンをクリック↓

「安眠枕」の特徴って?

一口に「安眠枕」と言っても、使う人によって最適な枕は異なります。どのような枕が「安眠枕」と言えるのでしょうか?

素材ごとのメリット

「枕」に使用される素材は、実に様々です。天然素材でいえば羽毛やそばがら、人工素材だとポリウレタンわたやウレタンフォーム…などですね。これらの素材から自分好みのものを探し出すポイントとしては、やはり「寝心地」を重視するということです。

それぞれの素材によってメリットは異なります。ご自身が重視するポイントをクリアする素材を選ぶようにしましょう。

アレルギー対応

快適な「枕」選びをする上で真っ先に考えなければいけないことは、ご自身の「アレルギー」に対応した素材の枕かどうか、という事です。

例えばそばアレルギーの方は「そばがら」素材の枕は使用できませんし、ゴムアレルギーの方は天然ゴムが使われた「ラテックス素材」はNGです。

特有の音や匂いなし

例えば一般的にオススメされている商品であっても、ご自身の「寝心地」に合わないという場合は多々あります。「羽毛」の枕であっても匂いが気になる…という方もいますし、「パイプ」や「そばがら」の音が気になるという方もいますので、ご自身の安眠に繋がる枕タイプを見つけるためにも、いろいろな種類を試してみましょう!

※BED STYLEおすすめの枕を閲覧したい方は、こちらのボタンをクリック↓

「安眠枕」におすすめ素材は?

それでは、「安眠枕」におすすめの具体的な素材をご紹介していきます。

ポリエステルわた

ポリエステルわたは、天然素材のわたとよく似た素材です。天然のわたよりも通気性がよく、軽量で綿ぼこりが出にくいという特徴のある人工繊維です。ふんわりした弾力性があり、クッションなどにも多く使用されます。比較的安価な素材なので、買い替えがしやすいという利点があります。より上質な「コンフォロフトわた」や、より柔らかい「粒わた」などの種類があります。

羽毛

「ダウン」や「フェザー」などの呼称でおなじみの「羽毛」は、そのふんわりとした寝心地と高級感から、人気の高い素材です。水鳥の羽毛を洗浄したものが使われているため、通気性もよく吸湿と発散性もあります。そのため夏は涼しく感じ、冬は暖かく感じるという特徴があります。

ウレタンフォーム

ウレタンフォームは「低反発素材」とも呼ばれています。柔軟性もあり、頭を包み込んでくれるという特徴があり、その感覚を好む方も多いようです。体の一部に負担がかかりにくい「体圧分散効果」もあります。枕を使うことによって、通気がされていきます。製品寿命は3年程度です。

※BED STYLEおすすめの枕を閲覧したい方は、こちらのボタンをクリック↓

まとめ

いかがでしたか?自分にピッタリの枕(=安眠枕)の必要性が、お分かり頂けたのではないでしょうか。ぜひ皆さんもこの記事を参考に、オリジナルの「安眠枕」を見つけてくださいね!

おすすめの商品

本記事では、安眠枕の魅力についてお話しました。こちらでは、BED STYLEおすすめの安眠枕と枕カバーを厳選してご紹介いたします!

高い耐久性でずっと快適 新構造エアーマットレス ピロー

新構造エアーマットレスによって実現した「タテ繊維編み物」が、365日の「ぐっすり」をサポートする枕。強力な弾性を維持する「タテ繊維編み物」は、クッション性が高く底つきしません。また「高さ調節機能」や抜群の「通気性」、「高反発」な素材、「洗濯可能」という4つのスペックで、安眠へと導かれること間違いなし。埃やダニがつきにくく、アレルギーの方も安心です。

寝ながらできるエイジングケア 顔にシワがつかない ナイトケアピロー

もっちりとろける柔らかさの、ストレッチ素材の枕です。柔らかく伸び伸びとしたストレッチ素材と、マシュマロのようにふわふわの中綿により、極上の寝心地が実現しました。睡眠中につく首のシワや眠りシワを防止し、さらには美肌効果も期待できる「アンチエイジング」な仕様。美容を気にする女性にとって大事な「睡眠」を、このナイトケアピローで底上げしてみませんか?

包み込むような柔らかさ リッチホワイト寝具 新触感サポート枕

もっちり柔らかな弾力が特徴的な、新触感のサポート枕。「ダクロン®メモレル」素材の使用によって、包み込むように沈み、ゆっくりと復元するという心地よさが実現しました。ピーチスキン加工の生地は柔らかく、まるでホイップクリームのようななめらかさで、あなたを安眠へと導いてくれます。ホコリやダニの心配がなく、抗菌・防臭加工もバッチリ!丸洗いできるのも嬉しいポイントです。お好みによって選べる「60×43㎝」か「70×50㎝」の2種類のサイズ展開です。

オーダーメイド感覚であなただけの快眠を実現 高さが調節できるやさしい枕

「高さ・形・硬さ・肌触り」の4つの観点からあなたの「ピッタリ」を導く、オーダーメイド感覚の枕です。正しい寝姿勢を促す「高さ調節機能」や、日本人の体型を考慮した「アーチ型形状」、3種類から選べる「素材」、ニット素材とメッシュ素材を組み合わせた「肌触り」によって、安眠できる環境が手に入りますよ。キレイな化粧箱でのお届けなので、贈り物にも「ピッタリ」!

優しくフィットする低反発素材 睡眠の質を向上させるいびき軽減枕 本体

柔らかすぎず固すぎない低反発ウレタン素材の使用によって、包み込まれるようなフィット感を実現した安眠枕。就寝中の気道が広がるので、肩こりだけでなく、いびきにも効果的な商品です。奥と手前で枕の高さが異なる形状のため、ご自身の首のカーブに合った使い方が可能に。クッションとしての使用もオススメです!洗い替え様のカバー(別売り)があるのも、嬉しいポイント。

2台を包むファミリーサイズ 年中快適100%コットンタオル 枕カバー (2枚組)

安眠できる環境づくりには、枕カバーの質も重要なポイント!こちらの枕カバーは、お肌にやさしいさらさらの肌触りが人気の秘訣で、家族みんなのお気に入りになること間違いなし。タオル素材で快適な寝具シリーズのうち、2枚セットでお届けする枕カバーとなっています。枕カバーを変えて、安眠を手に入れてみませんか?

ショート丈ベッド用綿混サテンホテルスタイルストライプカバーリング 枕カバー

寝室をホテルのような雰囲気にするホテルスタイルストライプカバーリングシリーズから、枕カバーのご紹介です。サテンの光沢が映える5つのカラーをご用意しました。こちらの枕カバーがあるだけで、まるで高級ホテルの一室のようなベッドルームが完成します。落ち着いた印象のファブリックが安眠に導いてくれることでしょう♡

今治クオリティ 洗えるふっくらタオルの贅沢カバーリング 枕カバー

快眠アイテムが揃う今治タオル使用のカバーリングシリーズから、今治タオルならではの肌触りが感じられる枕カバーのご紹介です。こちらの枕カバーはご自宅で簡単に洗濯できるため、ハイクオリティな使い心地を満喫しながら、お手入れもラクラクこなすことができます。安眠できる寝室づくりには欠かせいアイテムです♡

一緒に読みたいおすすめ記事

枕について詳しくなったところで、レイアウトや枕以外の寝具の選び方を学びませんか?より良い寝室づくりのお手伝いができれば幸いです!

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

つくるの最近記事

  1. クローゼット前にベッドを置く際の注意点!おすすめベッド8選

  2. 【徹底検証】5畳寝室にシングルベッド2台はOK?実例も

  3. 寝室は真っ暗派?常夜灯派?照明の設置ポイント&おすすめ10選

  4. 【ブラウンで大人なベッドルームに】おすすめベッド&お部屋実例

  5. 【方角別】寝室にこそ「風水」を!運気アップのコツ&おすすめ

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP