サイズ面から見たベットの種類
ベッドをサイズ面から見た選び方を説明しています。
機能面から見たベットの種類
機能面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
スタイル面から見たベットの種類
スタイル面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
ライフスタイル別の選び方
置く部屋によってどう選べばよいかを解説しています。
ベッドの素材について
ベッドの素材やマットレスの種類を解説しています。
マットレスの違いについて
難しいマットレスの違いについて解説しています。
マットレスのメンテナンス方法
マットレスを長くご愛用いただくためのメンテナンス方法です。
ベッドの処分方法
やむを得ずベッドを処分する場合にご参考ください。
ベッドスタイルマガジン
寝室やインテリアに関する記事を掲載しています。
スタッフブログ
当店のスタッフからお客様に発信しているブログです。
ベッド選びのための用語辞典
ベッドを選ぶ際に出てくる専門用語を解説しています。
組立設置なし | 組立設置付き | |
---|---|---|
フレームのみ | 65,581 円 | 81,518 円 |
スタンダードボンネルコイルマットレス付き | 79,649 円 | 95,585 円 |
スタンダードポケットコイルマットレス付き | 86,682 円 | 102,619 円 |
プレミアムボンネルコイルマットレス付き | 97,235 円 | 113,169 円 |
プレミアムポケットコイルマットレス付き | 107,785 円 | 123,720 円 |
国産カバーポケットコイルマットレス付き | 111,301 円 | 127,236 円 |
マルチラススーパースプリングマットレス付き | 125,368 円 | 141,305 円 |
※表示価格は税込・送料込みの価格です。
この商品のカテゴリーランキング
ご購入時の注意点
男女、大人子供問わずに使えるデザインなのが嬉しい、天然木を使用したコンセント付きすのこベッドは、マットレスを使用しなくても、寝る面がすのこになっているのでお布団でも風通しがよく、湿気対策は万全です。マットレスよりも床で寝る感覚がお好きな方はお布団をそのまま敷いてご利用も出来ます。また、購入時にお布団で使用していても、後でマットレスを使いたいと言うお客様にも、通常サイズなので、マットレスは市販のものでも大丈夫です。
寝る面が床下から約19cm離れていますので、通気性は抜群。また、空いた下の部分に衣装ケースや子供のおもちゃケース等を入れて空間を有効活用する事も出来ます。シンプルで飽きのこないデザインなので、子供部屋において、そのまま大人になってからでも使えるようなベッドです。お一人暮らしになった時に、そのまま子供の頃使っていたベッドを持って行けるというのは素晴らしいですね。
棚部分にはアクセントとしてホワイトカラーが使われています。そして、二つ口のコンセント付き。携帯の充電も、寝る前のリラックスタイムに読書をする習慣のある人はクリップライトを設置して手元を明るくする事も出来ます。また、棚部分は文庫本が丁度入る高さになっていますので、お気に入りの本を直ぐ手元においておけるのもいいですね。