サイズ面から見たベットの種類
ベッドをサイズ面から見た選び方を説明しています。
機能面から見たベットの種類
機能面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
スタイル面から見たベットの種類
スタイル面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
ライフスタイル別の選び方
置く部屋によってどう選べばよいかを解説しています。
ベッドの素材について
ベッドの素材やマットレスの種類を解説しています。
マットレスの違いについて
難しいマットレスの違いについて解説しています。
マットレスのメンテナンス方法
マットレスを長くご愛用いただくためのメンテナンス方法です。
ベッドの処分方法
やむを得ずベッドを処分する場合にご参考ください。
ベッドスタイルマガジン
寝室やインテリアに関する記事を掲載しています。
スタッフブログ
当店のスタッフからお客様に発信しているブログです。
ベッド選びのための用語辞典
ベッドを選ぶ際に出てくる専門用語を解説しています。
ボンネルコイルマットレス | ポケットコイルマットレス | |
---|---|---|
セミシングル | 20,941 円 | 28,399 円 |
シングル | 20,119 円 | 20,119 円 |
セミダブル | 30,798 円 | 30,798 円 |
ダブル | 37,916 円 | 37,916 円 |
クイーン | 55,712 円 | 55,712 円 |
キング | 63,253 円 | 70,711 円 |
※このページは「圧縮ロールパッケージ仕様のボンネルコイルマットレス(クイーンサイズ)」の購入ページです。
※表示価格は税込・送料込みの価格です。価格をクリックすると、該当の商品ページへ移動します。
この商品のカテゴリーランキング
ご購入時の注意点
畳の上に和布団を敷いているような、硬めの弾力がお好みの方へお勧めの、ボンネルコイルマットレスです。ワイドなクイーンサイズのマットレスですが、圧縮ロールパッケージ仕様でのお届けになるので、自宅に届いた時にはそのコンパクトさに驚かれると思います。スプリングコイルを使用しているはずなのに、まるで布団圧縮袋のように薄くクルクルと丸められたマットレス。コンパクトだから、お部屋の入り口が狭くても、ベッドまでの楽に運ぶことができます。ビニールから引出して開梱すれば、すぐに膨らみ始め、15分程で約80%まで復元。一日程度で完全に膨らみ、厚さ15cm以上あるクイーンサイズのマットレスが現れます。
もちろん、圧縮できるからといって寝心地には妥協していません。鋭い鉄線が幾重にも連なるボンネルコイルが、体を面で支えるので、沈み込みはほとんどなく、日本人なら馴染みのある和布団の寝心地を味わえます。ポケットコイルと比べて、バネを布で包んでいないので通気性が良く、コストパフォーマンスにも優れているので、お手頃な価格で快適な寝心地のマットレスを手に入れられます。体への当たりが気になるかたは、ボリュームのあるパッド等で微調節いただくと、あなたの体にピッタリ合う寝心地が見つかると思います。