サイズ面から見たベットの種類
ベッドをサイズ面から見た選び方を説明しています。
機能面から見たベットの種類
機能面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
スタイル面から見たベットの種類
スタイル面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
ライフスタイル別の選び方
置く部屋によってどう選べばよいかを解説しています。
ベッドの素材について
ベッドの素材やマットレスの種類を解説しています。
マットレスの違いについて
難しいマットレスの違いについて解説しています。
マットレスのメンテナンス方法
マットレスを長くご愛用いただくためのメンテナンス方法です。
ベッドの処分方法
やむを得ずベッドを処分する場合にご参考ください。
ベッドスタイルマガジン
寝室やインテリアに関する記事を掲載しています。
スタッフブログ
当店のスタッフからお客様に発信しているブログです。
ベッド選びのための用語辞典
ベッドを選ぶ際に出てくる専門用語を解説しています。
敷パッド | パッド一体型ボックスシーツ | ボックスシーツ | 和式用フィットシーツ | |
---|---|---|---|---|
シングル | 3,901 円 | 5,515 円 | 4,048 円 | 3,901 円 |
セミダブル | 4,635 円 | 6,249 円 | 4,782 円 | 4,635 円 |
ダブル | 5,515 円 | 6,984 円 | 5,809 円 | 5,515 円 |
クイーン | 6,397 円 | 7,864 円 | 6,837 円 | なし |
キング | 7,424 円 | 9,334 円 | 8,306 円 | なし |
ワイドキング | 8,159 円 | 10,068 円 | 9,039 円 | なし |
ファミリー | 9,626 円 | 11,535 円 | 10,508 円 | なし |
敷パッド | パッド一体型ボックスシーツ | ボックスシーツ | 和式用フィットシーツ | |
---|---|---|---|---|
シングル | 6,133 円 | 9,337 円 | 6,436 円 | 6,133 円 |
セミダブル | 7,659 円 | 10,713 円 | 7,810 円 | 7,659 円 |
ダブル | 9,337 円 | 12,240 円 | 9,948 円 | 9,337 円 |
クイーン | 11,017 円 | 13,918 円 | 11,934 円 | なし |
キング | 13,002 円 | 16,821 円 | 14,682 円 | なし |
敷パッド | パッド一体型ボックスシーツ | ボックスシーツ | 和式用フィットシーツ | |
---|---|---|---|---|
シングル | 完売 | 20,501 円 | 13,297 円 | 12,671 円 |
※このページは「優しい質感 20色から選べる コットンタオルの和式用フィットシーツ 1枚のみ」の購入ページです。
※表示価格は税込・送料込みの価格です。価格をクリックすると、該当の商品ページへ移動します。
この商品のカテゴリーランキング
ご購入時の注意点
厚さ15cmのボリュームある敷布団にも装着できる、タオル地素材のフィットシーツです。全周ゴム仕様なので、今お使いの敷布団に覆いかぶせるように装着するだけ。寝返りをうってもズレにくく、朝までぐっすり快適に眠れます。
素材は肌に優しいコットン100%を使用しています。親しみやすいタオル地仕上げで、きめ細かなパイルがふわふわと気持ち良く、手足や頬に触れるだけで安心感が出てきます。刺激も少ないので、小さなお子様と一緒に使う時にも安心。肌の弱い方も気持ち良くお使いいただけます。タオル地は肌触りの良さと同時に、汗をたっぷり吸うことも特徴の一つです。人は眠っている間に約コップ一杯分の汗をかくと言われていますので、汗をしっかり吸い取るタオル地なら、朝までサラサラ快適に眠れます。そして繊維の間に空気をたっぷり含んでいるので、フワフワ感と共に保温性もあります。春夏のアイテムと思われがちなタオル地ですが、寒い日の底冷えも防ぐので、一年を通して快適にお使いいただけます。