サイズ面から見たベットの種類
ベッドをサイズ面から見た選び方を説明しています。
機能面から見たベットの種類
機能面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
スタイル面から見たベットの種類
スタイル面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
ライフスタイル別の選び方
置く部屋によってどう選べばよいかを解説しています。
ベッドの素材について
ベッドの素材やマットレスの種類を解説しています。
マットレスの違いについて
難しいマットレスの違いについて解説しています。
マットレスのメンテナンス方法
マットレスを長くご愛用いただくためのメンテナンス方法です。
ベッドの処分方法
やむを得ずベッドを処分する場合にご参考ください。
ベッドスタイルマガジン
寝室やインテリアに関する記事を掲載しています。
スタッフブログ
当店のスタッフからお客様に発信しているブログです。
ベッド選びのための用語辞典
ベッドを選ぶ際に出てくる専門用語を解説しています。
スタンダードタイプ | フルガードタイプ | |
---|---|---|
フレームのみ | 165,895 円 | 173,632 円 |
薄型軽量ボンネルコイルマットレス付き | 179,963 円 | 187,701 円 |
薄型軽量ポケットコイルマットレス付き | 186,997 円 | 194,734 円 |
薄型・抗菌国産ポケットコイルマットレス付き | 201,065 円 | 208,802 円 |
スタンダードタイプ | フルガードタイプ | |
---|---|---|
フレームのみ | 298,801 円 | 306,538 円 |
薄型軽量ボンネルコイルマットレス付き | 312,870 円 | 320,607 円 |
薄型軽量ポケットコイルマットレス付き | 319,902 円 | 327,639 円 |
薄型・抗菌国産ポケットコイルマットレス付き | 333,971 円 | 341,708 円 |
※このページは「ライフスタイルに寄り添う ずっと使える2段ベッドにもなるベッド (ワイドキング)」の購入ページです。
※表示価格は税込・送料込みの価格です。価格をクリックすると、該当の商品ページへ移動します。
この商品のカテゴリーランキング
ご購入時の注意点
ご家族のライフスタイルに寄り添いながら、形を変えて長くお使いいただけるベッドです。こちらは企画・開発段階でパパさんママさんの意見をお聞きし、親目線での安全面に配慮されたベッドで、お子さまがずっと安心してお使いいただけるよう細部にまでこだわりが詰まっております。
連結ベッドとしては幅204㎝のワイドキングサイズになり、お子さまと一緒に広々スペースで並んでお休みいただけます。金具でしっかりと連結できますので、寝ている間にずれる心配もなく快適にお休みいただけますよ。お子さまが成長してからは頑丈な2段ベッドになり、あえて重さを出した棚構造で揺れにも強い設計になっております。高さも約160㎝とロータイプで圧迫感を抑え、お布団の上げ下ろしも楽々ですよ。
個室のプライベート空間に移ってからはシングルベッドに早変わり。便利な2口コンセント付きヘッドボードには小物を置ける棚と、フットボードにも棚が付いておりますので、自分だけの居心地のいい空間をアレンジできますよ。