サイズ面から見たベットの種類
ベッドをサイズ面から見た選び方を説明しています。
機能面から見たベットの種類
機能面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
スタイル面から見たベットの種類
スタイル面から見たベッドの種類や選び方を説明しています。
ライフスタイル別の選び方
置く部屋によってどう選べばよいかを解説しています。
ベッドの素材について
ベッドの素材やマットレスの種類を解説しています。
マットレスの違いについて
難しいマットレスの違いについて解説しています。
マットレスのメンテナンス方法
マットレスを長くご愛用いただくためのメンテナンス方法です。
ベッドの処分方法
やむを得ずベッドを処分する場合にご参考ください。
ベッドスタイルマガジン
寝室やインテリアに関する記事を掲載しています。
スタッフブログ
当店のスタッフからお客様に発信しているブログです。
ベッド選びのための用語辞典
ベッドを選ぶ際に出てくる専門用語を解説しています。
毛布 | 敷きパッド | パッド一体型ボックスシーツ | |
---|---|---|---|
シングル | 3,380 円 | 3,887 円 | 5,559 円 |
セミダブル | 4,079 円 | 4,648 円 | 6,321 円 |
ダブル | 4,778 円 | 5,409 円 | 7,081 円 |
クイーン | 5,627 円 | 6,350 円 | 8,089 円 |
キング | 6,354 円 | 7,931 円 | 9,671 円 |
毛布&敷きパッド | 毛布&パッド一体型ボックスシーツ | |
---|---|---|
シングル | 5,176 円 | 6,775 円 |
セミダブル | 6,630 円 | 8,229 円 |
ダブル | 8,084 円 | 9,683 円 |
クイーン | 9,739 円 | 11,381 円 |
キング | 11,977 円 | 13,618 円 |
※このページは「20色から選べる マイクロファイバー毛布&パッド 毛布単品」の購入ページです。
※表示価格は税込・送料込みの価格です。価格をクリックすると、該当の商品ページへ移動します。
この商品のカテゴリーランキング
ご購入時の注意点
なめらかな肌触りと温かさが魅力のマイクロファイバー製の毛布です。冬になくてはならない定番アイテム、マイクロファイバー。靴下や衣類など、冬の防寒アイテムとして様々なシーンで活躍しています。マイクロファイバーの特徴である肌触りと温かさの秘密は使われている繊維に秘密があります。繊維の太さは髪の毛よりも細い繊維を使用しているので、繊維と繊維の間に空気の層を作ります。そのできた空気の層が冷たい空気をシャットアウトしてくれるのです。ですので、こんなにも温かいのですね。しかも、他の素材よりも軽いので寝ている間に重さを感じる事はありません。また、洗濯もOKですのでこまめに洗って清潔さをキープできます。
こちらは毛布単品のご紹介ですが、マイクロファイバーの敷パッドやシーツのご用意もございますので、併せてお使いいただくのがおすすめです。ぜひ、この暖かさを実感していただければと思います。
お色は全部で20色ございますので、お気に入りのお色がきっと見つかります。