寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. たもつ
  2. 14541 view

【ベッドに関するお悩み解決!】ベッドが破損してしまう原因と対処法

私たちの生活に欠かせないベッドですが、耐久性が気になっている方も多いのではないでしょうか? ベッドは長く付き合っていくアイテムということもあり、どうしたら長く使うことができるのかを知っておきたいものです。本記事では、ベッドで壊れやすいパーツとベッドが壊れてしまう原因を解説していきます!

破損しやすいベッドのパーツ

1番壊れやすいパーツは下記の2つです。
●ベッドの床板
●脚

ベッドの床板や脚は一ヶ所に負荷がかかると、破損しやすいという特徴があります。 特に厚みのないすのこベッドやパイプベッドなどは、体重が分散しづらく壊れやすいです。

ベッドが破損してしまう原因と対処法

ベッドが壊れる原因は主に以下の3つです。
●耐荷重オーバー
●経年劣化
●一ヶ所に荷重がかかっている

耐荷重オーバー

各ベッドには、耐荷重が設定されています。メーカーによる違いはありますが、だいたい100kg前後のものがほとんどです。ロフトベッドや二段ベッドなどの場合は、耐荷重が80kg前後と低めに設定されているものが多くなっています。 これらの耐荷重をオーバーしてしまうと、ベッドが壊れてしまう可能性があります。

対処法:耐荷重の重いベッドを選ぶ

一般的に、ベッドの耐荷重は余裕を持って設定されていますが、耐荷重をオーバーしてベッドを壊してしまわないためにも、耐荷重が重めに作られているベッドを選ぶことがポイントです。

経年劣化

ベッドは長年使えることを想定されていますが、やはり年数が経つと劣化していきます。

また、ベッドの使用環境によっても寿命は変わっていきます。ベッドの下などに湿気がたまりやすい環境ですと、ベッドの床板が腐食していきます。それに伴って、破損するリスクも高まりますので、湿気の対策は必ずするようにしましょう。

対処法:少なくとも10年ごとに買い替える

ベッドの寿命は約10年と言われています。 10年以上使っている方は、破損してします可能性がかなり高いので、新しいものを購入するようにしましょう。

一ヶ所に荷重がかかっている

おそらく、ベッドを破損させる1番の原因がこちらです。ベッドを椅子がわりに長時間座っていたり、複数人で同じ場所に乗っていたりすると、壊れるリスクは高まります。

特にすのこのベッドは床板が複数の板で作られているため、湿気の対策としてはとても良いのですが、一ヶ所に体重が集中するとかなり壊れやすくなっています。

対処法:体重を分散させるようなマットレスを使う

耐荷重が一点に集中してしまうことを避けるためには、 体重を分散させるようなマットレスを使うことがポイントです。

まとめ

最後に、本記事で紹介した内容をおさらいしておきましょう。

・ベッドのパーツの中で壊れやすいのは「床板」と「脚」
・ベッドフレームの耐荷重は平均100kg
・ベッドフレームの寿命は約10年
・一ヶ所に荷重をかけさえしなければ、ほとんど壊れることはない

耐荷重を超えず、無理な使い方をしなければ、ベッドはほとんど破損することはありません。本記事を参考にしながら、大事なベッドを長く使い続けていきましょう。

おすすめの商品

ベッドの耐荷重は平均100㎏とお伝えしましたが、BED STYLEでは耐荷重200㎏以上のベッドを多数取り扱っております。その中からおすすめのベッドを厳選し、ご紹介していきます。

耐荷重600kgのおすすめベッド①

★耐荷重600kg6段階高さ調節コンセント付超頑丈天然木すのこベッド

長く使える圧倒的な頑丈さが魅力の6段階の天然木すのこベッドです。抜群の通気性で一年中快適に過ごすことができます。ヘッドボードには2口コンセント付きで機能性も抜群です。

耐荷重600kgのおすすめベッド②

★ラクラク布団も干せる 国産・多機能頑丈すのこチェストベッド

耐荷重600kgの強さと、3色からお選びいただけるデザイン性を兼ね備えた収納付きベッドです。マットレスはもちろん、今お使いの布団をそのまま敷いてご利用いただけます。床板のすのこを立ち上げれば、布団を干すことも可能です!

耐荷重200kgのおすすめベッド

★高さ調節も可能 コンパクト天然木ショート丈すのこベッド

優しい木目が特徴の天然木北欧パイン材を使用したシングルサイズのベッドで、長さ180㎝のコンパクトなデザインです。厚さ2㎝のすのこを使用することで、耐久性に優れたすのこベッドに仕上げました。

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

たもつの最近記事

  1. 【押し入れ収納に役立つグッズ】布団収納の基本&湿気対策

  2. 「おねしょ」の対策とお手入れ方法は?便利なアイテムも紹介

  3. 知ってた?ベッドルームのカビは「生える前に予防」が鉄則!

  4. 【マットレスの掃除機がけ】ポイント&清潔に保つアイテムを紹介

  5. 【心地よいシーツの選び方】シーツって色々な種類があるんです!

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP