寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. たもつ
  2. 85391 view

ベッド下はどう掃除する?埃の対処法や掃除するときのポイント

ベッドの下は、何かと埃が溜まりやすいもの。掃除もしにくいことから、「ベッド下の掃除をしたくない!」と面倒に思われる方も多いのではないでしょうか?実は、ベッド下の埃はあることに気を付けるだけで、簡単に対策することができます!そこで本記事では、ベッド下の埃とその対策について、ご説明いたします。

ベッド下はなぜ埃が溜まりやすい?

ベッド下に溜まりがちな埃。そもそも、どうしてベッドの下には埃が溜まりやすいのでしょうか?

埃がたまりやすい理由

その理由は、布団や衣服から出た繊維のくず、体からはがれ落ちたあか、ふけ、抜け毛、ダニのふんや死がい、かびの胞子、砂埃や土埃、細菌、花粉などが空気の吹き溜まりになっているベッド下に集まるからだと考えられます。

埃が溜まると病気の原因に

こういった埃はアレルギーや感染症など様々な病気の原因であり、ダニの栄養源となるので、これらを食べたダニがさらに増殖していき、ますます症状を悪化させてしまいます。

ベッド下の溜まった埃を掃除するときのポイント

ベッド下に溜まった埃を掃除するときには、どういったことに気を付けるとよいのでしょうか?こちらでは、溜まった埃を掃除するときのポイントをご紹介いたします!

掃除するタイミングは朝一番か帰宅直後

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: vacuum-cleaner-1605068_1280-1024x682.jpg

まず、掃除するタイミングですが、朝一番か帰宅直後です。埃は9時間かけて床面に舞い降りてくるといいます。朝、床面に積もっている状態の埃が舞い上がらないうちに、掃除を始めます。

掃除は上から下へ

掃除は上から下へ順番に進めていきましょう。家具の上の埃をハンディモップなどで取ってから床面、ベッド下へと移ります。フロアワイパーにフローリングシートをセットしたものや、柄の長いモップなどを使用してベッド下の埃などを拭き取ってから、掃除機をかけるとよいでしょう。

モップや掃除機は埃が舞い上がらないように、できるだけゆっくりと動かしましょう。
※これらを朝一番にできないときは、帰宅直後に同じようにすればすっきり埃を除去することができます。

ベッド下の掃除頻度は週1回以上

ベッド下は、湿気が多い場所です。そのため、ホコリだけでなく多くのカビやダニが発生しやすくなっています。

ベッドの下は掃除がしにくいので、面倒だと感じるかもしれませんが、毎日寝る場所だからこそ週1回は掃除をし清潔を心がけましょう

どうすればベッド下は埃が溜まりにくくなる?

では一体、どうしたらベッド下に埃が溜まるのを防ぐことができるのでしょうか?その方法に目を通していきましょう!

掃除がしやすいベッドを選ぶ

埃が入りにくいBOX型収納ベッドというものもありますが、まず収納付きのベッドは床面との隙間があまり無く、掃除道具が入らないため、掃除しようとするとベッドごと動かさなくてはなりません。 収納ケースをベッドの下に入れて使用している場合も、掃除のたびにケースを引き出す必要があります。

掃除をしやすいという点ですと、脚付きのステーションベッドがおすすめです。お掃除ロボットをお持ちでしたら、腰をかがめることなくキレイにすることができますよ!

カーペットを敷かずフローリングに

少しでもベッド下の掃除を楽にするためには、寝室にカーペットを敷かないのがおすすめ。また、掃除の際にベッドを動かさないといけないときもあるので、あらかじめべッドの脚の底にフェルトを貼ってフローリングの床を傷つけないようにしておきます。

ベッド下に収納ケースを置くならキャスター付きを選ぶ

ベッド下に収納ケースを入れる場合は、収納ケースを移動させやすくするためにキャスター付き収納ケースを選ぶとよいでしょう。収納ケースは、埃や湿気を防ぐためにプラスチックのふた付きがおすすめです。

しかし、なんといっても最も望ましいのは、ベッド下に何も収納しないようにすることです。さらにベッドの脚が高めのものにすると掃除機のヘッドが入りやすくなります。

こまめにカーテンを洗う・壁を拭く

カーテンや壁にも埃は付いています。日ごろからカーテンを洗ったり、たまには壁を拭いておくと埃が溜まりにくくなります。


ベッド下の掃除がしやすくなるおすすめ商品

本記事では、ベッド下の埃とその対処法などについてご紹介いたしました。そこで、こちらでは掃除がしやすくなるおすすめベッドをピックアップしました!

シンプルデザイン 棚・コンセント付きデザインすのこベッド

シンプルで上品なこちらのセミダブルベッドは、美しい木目デザインで、明るいナチュラルと落ち着いたウォールナットブラウンの2色からお選びいただけます。機能的なヘッドボードには2口コンセント付きでスマホ充電が簡単。円錐型の脚部が魅力で、掃除もしやすい高さとなっています。

収納力と強度に自信 6段階高さ調節頑丈天然木すのこベッド

高さ調節がが6段階もできる、天然木のすのこベッド。6段階も調整可能なので、お好みの高さに変更していただけます!また耐荷重も600kgと頑丈で安心なので、安全で快適な寝室を作っていただくことができます。お掃除をする時も、自分好みの高さに調節してラクにお部屋を綺麗にすることができます!便利かつシンプルお洒落なアイテムです♡

天然木ロシア産パイン材 棚・コンセント付き天然木すのこベッド

家族で使う寝室なら、なおさら綺麗に保っていたいですよね。そこでご紹介したいのが、高めの床下に機能性抜群のすのこベッドです。床下25.6cmとお掃除しやすいのはもちろん、収納スペースとしてもお使いいただけます。小物が置ける棚にコンセントもついており、無駄のないスリムさが魅力的です。

こだわりの頑丈設計 パイン材高さ3段階調整脚付きすのこベッド

ロースタイルからハイスタイルまで3段階の高さ調節が自分好みでできるベッドです。薄い板を何層も重ねたLVLすのこは、湿気を逃し通気性は抜群です。耐荷重は約200kgと頑丈設計で、負担を分散させる6本の脚と安定感があります。カラーは、ホワイトウォッシュ・ブラウン・ナチュラルの3色からお選びいただけます。

移動がラクラク 分割式マットレスベッド

分割式のマットレスは、移動がラクにできるのでお掃除だけでなく、お引越し時の搬入もしやすくなっております。固定金具とマジックテープで連結してベッドとして使用するだけでなく、分割してソファのように使うこともできたりといろいろな使い方が楽しめますよ♪

見た目も目覚めもスッキリ 脚付きボンネルコイルマットレスベッド

シンプルかつスタイリッシュなセミシングルサイズ脚付きマットレスベッド。硬さのあるボンネルコイルマットレスで快適な寝心地です。LVL材すのこ構造が優れた耐荷重性を実現し、湿気やカビも発生しにくくなっています。ベッド下は15.5cmの高さで掃除や収納に適しており、圧迫感を与えず広々と感じることができます。

みんなで川の字になって眠れる 総桐すのこベッド

ベッド下の埃で悩んでいる方におすすめしたいアイテムをご紹介します。こちらは、子供の汗や湿気問題に優れている桐すのこベッドです。耐久性も抜群で長く安心して使えますよ。ベッド下はお掃除ロボットが入る高さで、お掃除がしやすく収納スペースとしても活用可能。これで埃知らずの寝室の完成です♪

継脚で高さを変えられる ヘッドレス頑丈すのこベッド

床下からの高さ調節が3段階できる、すのこ板を使用したベッドです。高さ調節が3段階できるので、お掃除しやすい高さに調整していただくことができます。ヘッドボードもないスッキリとしたデザインは、お部屋を広く使うこともできますね。カラーはライトブラウンとホワイトウォッシュの2色展開です。

【まとめ】ベッド下を掃除して上質な睡眠を♪

いかがでしょうか。埃の大部分は繊維、特に綿埃だといいます。布団から毎日埃が発生する寝室は特に気をつけたい場所の一つです。
その中でも埃の溜まりやすいベッド下は、健康のためにも毎日こまめに掃除したいものですね。

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

たもつの最近記事

  1. 知ってた?ベッドルームのカビは「生える前に予防」が鉄則!

  2. 【マットレスの掃除機がけ】ポイント&清潔に保つアイテムを紹介

  3. 【心地よいシーツの選び方】シーツって色々な種類があるんです!

  4. 【夫婦のベッド】おすすめ商品&タイプ別おすすめサイズを紹介

  5. いびき防止に役立つ3つの方法とおすすめ枕&マットレス9選

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP