マットレスの衛生面が気になる、そんな方もいるのではないでしょうか。寝ているときは、人間の汗・皮脂・ふけなどがマットレスにつき、汚れやすいものです。そこで利用したいのが洗えるマットレス。
今回は衛生的であるそんな洗えるマットレスの特集です。併せて、おすすめ商品も紹介するので、これ!という1枚を見つけてみてください。
おすすめの洗えるマットレス7選
まずは、BED STYLEと姉妹サイトCOVEARTHの豊富な商品ラインナップから、特におすすめできる洗えるマットレスをご紹介します。洗えるマットレス選びの参考にぜひご覧ください♪
※サイズはおおよその値となりますので、あらかじめご了承ください。
商品名 | サイズ・おすすめポイント |
---|---|
上質な睡眠時間を作る 日本製 低反発ウレタンマットレス | ✔サイズ:幅98×長さ198×厚さ4cm(シングル) ✔おすすめポイント: 高密度低反発ウレタンが理想的な寝姿勢を保つ |
いつもずっと快適 新構造エアーマットレス | ✔サイズ:幅100×長さ200×厚さ3.5cm(シングル) ✔おすすめポイント: マットレスはシャワーでの水洗いが可能 |
通気性の良い ホテル品質 薄型ファイバーマットレス | ✔サイズ:幅120×長さ195×高さ8cm(セミダブル) ✔おすすめポイント: 通気性に優れ、カビや湿気に強い |
上げ下ろしもラクラク 2段ベッド用 薄型マットレス (5cm厚タイプ) | ✔サイズ:幅95×長さ195×高さ5cm(シングル) ✔おすすめポイント: 底付きせずクッション性に優れている |
いつでも清潔 洗える敷パッド付 ファミリーマットレス敷布団 | ✔サイズ:幅80×長さ201×厚さ6/12/18cm(セミシングル) ✔おすすめポイント: 三つ折りにできるので女性でも持ち運びが簡単 |
365日ふわふわさらさら 日本製・ 洗える・抗菌防臭防ダニベッドパッド | ✔サイズ:幅全7タイプ×長さ200cm(シングル~ワイドキング) ✔おすすめポイント: 防ダニ加工と抗菌防臭効果のある中綿を使用 |
寝具にも安心を スペイン製ボックス シーツ型 マットレスプロテクター | ✔サイズ:幅100×長さ200+厚みマチ20cm(シングル) ✔おすすめポイント: 被せるだけで寝汗などの水分からマットレスを守る |
上質な睡眠時間を作る 日本製 低反発ウレタンマットレス
高品質な国産ウレタンのマットレスは、身体にふんわりフィットして快適な睡眠を提供します。
厚さ4cmで敷布団やベッドにプラスするだけで寝心地が向上し、洗えるリバーシブルカバーも付いています。清潔で安心なマットレスで、質の高い休息を実現しましょう。
いつもずっと快適 新構造エアーマットレス
こちらはタテ繊維編み物を使用した新構造エアーマットレスです。この素材は通気性がよく、蒸れにくいので夏でも快適です。また、起毛のシーツなどで覆えば、暖気を逃さず冬は暖かいです。
洗い方はシャワーで水洗い。やはり水分を吸収しないので、短時間で乾きます。洗っても素材が傷むこともありません。
通気性の良い ホテル品質 薄型ファイバーマットレス
ホテル品質の高性能薄型ファイバーマットレスです。丸洗い可能、通気性抜群、体圧分散性がいいなどの特徴があります。
ファイバー部分は冷水または常温のシャワーで洗い、カバーと中敷きは洗濯機で洗えます。もともと通気性はよく、カビや湿気に強いのですが、洗えることでさらに衛生的です。
上げ下ろしもラクラク 2段ベッド用薄型マットレス (5cm厚タイプ)
薄型ながらも優れたクッション性のあるマットレスをご紹介します。中材は高反発立体構造編物を使用しており、クッション性が強く、底付きしません。
通気性抜群なので暑い時期も快適にお休みいただけます。カバーはもちろん、中材までシャワーでの水洗いが可能です。
いつでも清潔 洗える敷パッド付ファミリーマットレス敷布団
洗える敷パッド付ファミリーマットレス敷布団 は、コンパクトなサイズでお子さまにも最適なウレタンマットレスです。
幅85cmのセミシングルサイズは小柄な女性にもぴったり。寝具としてはもちろん、お昼寝用マットとしても利用できます。厚みは6cmのかため、12cmの中間、16cmのふんわりとしたタイプから選べます。
365日ふわふわさらさら 日本製・洗える・抗菌防臭防ダニベッドパッド
ご家族みんなで快適に使用できる、お子さまにも優しいベッドパッドです。コットン100%の表面生地は肌に優しく、吸水性も優れています。
夏は涼しく、冬は暖かい寝心地を提供します。防ダニ加工と抗菌防臭効果のある中綿を使用し、清潔さを保ちます。日本製でズレ防止バンドが付き、洗濯機で丸洗い可能です。
💭「抗菌防臭防ダニベッドパッド」の口コミ
丸ごと洗えて大変ありがたいです。日本製という点も大満足です。
寝具にも安心を スペイン製ボックスシーツ型 マットレスプロテクター
今お持ちのマットレスが洗えないタイプなら、マットレスプロテクターを敷くのがおすすめ!
プロテクターはボックスシーツ型なので、マットレス全体を覆うことができます。生地にポリウレタン樹脂を使用しており、寝ている間にかくコップ1杯分の汗からも、お子さんのおねしょからも、マットレスを守ってくれますよ。
洗えるマットレスの種類
すべてのマットレスが洗えるわけではなく、種類は限られています。どんな種類なのか見てみましょう。
高反発ファイバーマットレス

高反発ファイバーマットレスには、有名な洗える商品があります。「エアウィーヴ」や「ブレスエアー」などです。洗い方としては低温のシャワーか洗剤を溶かしたぬるま湯に浸けて洗います。
高温のお湯ではファイバーが溶けてしまうので、避けてください。ファイバー素材は乾燥も速いです。洗濯後もそれほど待たずにまた使用できます。
高反発ウレタンマットレス

高反発ウレタンマットレスのすべてが洗えるというわけではありません。洗えないものもあります。したがって、購入時に洗えるかどうか確かめておきましょう。
ただ、洗えるものでも、強く引っ張ったりこすったりすると、素材がちぎれたり破れたりしますから、優しく洗いましょう。洗った後は内部までしっかり乾燥させないといけません。生乾きの状態で使うと、雑菌が繁殖し、嫌なにおいが発生したり、素材が傷んだりします。
防水マットレス

医療現場や介護現場でよく使用されるのが防水マットレスです。このような現場では、マットレスが汚れてしまうことがよくあるため、非常に重宝されます。
一般用の防水マットレスの数はあまり多くはないですが、それでもおねしょをするお子さんや鼻血が出やすい人には使いやすいマットレスになっています。この防水マットレスも洗えることが前提になっていて、清潔な状態を維持できるようになっています。
洗えるマットレスを選ぶ際の注意点
洗えるマットレスは衛生的できれいに使えるのが最大のメリットですが、選ぶにあたってはいくつかの注意点があります。この注意点を押さえておかないと、自分や家族にぴったりの商品を選べないこともあるので、ぜひチェックしておいてくださいね。
折りたためるマットレスがいい

洗えるマットレスとはいっても、1枚分を丸々洗うのは楽ではありません。洗う場所までもっていくのも大変です。また、洗うときも大きいので、なかなか全体をきれいにしくいです。
そこでおすすめするのが折りたためるマットレス。特に三つ折りにできるタイプなら、コンパクトになり、とても洗いやすいです。
赤ちゃん用には適度な硬さのものを

赤ちゃんや小さなお子さんがマットレスを汚すといけないから、洗えるマットレスを買っておこうという親御さんもいます。確かにいい考え方ではありますが、その際にはマットレスの硬さに注意してあげましょう。
この年代のお子さんには、硬すぎるマットレスも柔らかすぎるマットレスもよくありません。特に高反発ファイバーマットレスの中にはかなり硬いものがあるので、よく硬さを確かめてから購入するようにしてください。
おねしょ対策用の選び方

子供のおねしょは親御さんにとっても悩みどころ。洗えるマットレスで対策をしようという方も多いはずです。この場合、特に注意したいのが高反発ファイバーマットレスの浸透性。高反発ファイバー素材は、通気性をよくする目的で、メッシュタイプになっていることが多いです。
そのため、おねしょがそのまま素材を通り抜けて、床まで達してしまいます。いくらマットレスが洗えてきれいになるとはいっても、床が汚れては意味がありませんから、このタイプは避けるようにしましょう。
洗えるマットレスの洗い方は?
洗えるマットレスとはいえ、どのように洗えばいいのか知らないと、きれいにはできません。そこで洗い方の手順を簡単に示しておきます。
まずカバーを外す

カバーをつけたままのマットレスは洗えませんから、まずカバーを外します。
カバーは洗濯機を弱にして洗い、洗い終わったら脱水し、陰干しします。乾燥機の使用はNGです。
マットレスはお風呂で洗う

マットレス本体はお風呂で洗うのがおすすめです。
お風呂に40℃くらいのお湯を入れて、中性洗剤を混ぜ、本体を浸け、足で踏んでください。
洗剤を落とす

次に、洗剤を水ですすぎ、もう一度お風呂に水を入れ、足で踏みながら洗剤を落とします。洗剤が落ちたら、水気をよく切り、陰干ししましょう。
こちらも乾燥機の使用はNGです。しっかり乾燥させないと、中身に水気が残り、カビやダニの原因になるので、徹底的に乾かしてください。
【まとめ】清潔をキープできるマットレスで快適な睡眠を♪
マットレスをしばらく使っていると、どうしても汚れてきます。そんな時、洗えるマットレスなら安心して長く使うことができますよね。今回はそんな洗えるマットレスの特集でした。洗えるマットレスには優れた商品もいろいろありますから、次回買い替えるときは、購入の候補に入れてみてはいかがでしょうか。
BED STYLEでは洗える寝具を多数ご用意♪
ぜひチェックしてください!