寝室インテリア・ベッド情報のベッドスタイルマガジン

  1. たもつ
  2. 64613 view

ベッドフレームのカビを防ぐ方法3つ&カビが生えたときの対処法

「ベッドマットレスをめくってみたらベッドフレームにカビが生えていた!」なんてことになったらとってもショックですよね…。せっかくお気に入りのベッドフレームを手に入れても、カビや汚れがひどいと新しいものを買わなければいけません。

そんな事態を防ぐために、今回はすぐに取り入れられるカビ対策についてご紹介します。また万が一カビが生えてしまったときの対処法についても解説します。

ベッドフレームを守る3つのカビ対策

ベッドフレームは買って終わりではなく、シーツや布団と一緒でメンテナンスが必要です。そんなに難しいことではありませんので、一緒に確認していきましょう。

湿気をためない

これが最も大切なことと言えます。湿気がたまりにくい環境であればカビも発生しません。

  • ベッドは少なくとも壁から5㎝以上離して空気の通り道を作る
  • 毎日窓を開けて換気する
  • ベッド付近に観葉植物を置かない

以上の3点を守り、結露が発生するような湿度の高い部屋の場合はマットレスとフレームの間に除湿シートを敷いてください。

ベッドに汚れをためない

ベッドフレームとマットレスに汚れがたまらないようにすることも必要です。

  • シーツは週1回は必ず洗濯する
  • ベッドパッドを使用する
  • ベッド下にほこりが残らないように掃除する
  • 月に1回はベッドの床板にも掃除機をかける

カビが生えにくいベッドフレームを選ぶ

ベッドフレームには色々な種類がありますが、カビ対策という観点で選ぶならポイントは3つです。

  • 床板がすのこになっている
  • フレームは非天然素材を選ぶ
  • フレームを木材にしたい場合は桐またはひのきを選ぶ

ベッドマットレスと触れる部分は通気性の良いすのこがおすすめです。スチール・桐・ひのきはカビに強い素材なのでベッドフレームのカビ対策になります。

ベッドフレームにカビが生えてしまったら

よく見るとベッドフレームに黒い点々が…。残念ながらそれはカビ!どんなに気を付けていても、ベッドフレームにカビが生えてしまうこともあります。そんなときは、どのように対処すればいいのでしょうか?

消毒用アルコールで除菌

消毒用アルコールは、ドラッグストアなどで購入できます。

新しいティッシュやキッチンペーパーに消毒用アルコールを吹き付け、カビの生えた部分に貼り付けます。このとき、目に見える範囲よりも広く覆うのがポイントです。そのまま1時間ほど放置しましょう。その後固くしぼったタオルなどで、よく拭き取ります。

消毒用アルコールはカビ防止にも効果的です。とくにジメジメした時期は、週に1回程度消毒用アルコールで除菌しておくと安心ですよ。

頑固なカビには漂白剤を

頑固なカビには塩素系の漂白剤がおすすめです。塩素系漂白剤を綿棒などに取り、カビの生えた部分に塗り付けます。範囲が広いなら、先ほどと同様にペーパー類に染み込ませてパックしましょう。その後清潔なタオルでしっかり水拭きします。

塩素系漂白剤は変色・変質するおそれがあるので、まずは目立たないところで試してから使ってください。

カビを除菌するときの注意点

消毒用アルコールや塩素系漂白剤を使うときは、しっかり換気をしながら作業してください。また手袋やマスクを着けましょう。消毒・除菌して水拭きしたあとは、風通しのいい所でしっかり乾かします。

木製フレームのベッドは、直射日光に長時間当てるとフレームがひび割れてしまうことがあるので、天気のいい日は陰干しにしてくださいね。

おすすめベッドフレーム

説明した3つのポイントを踏まえて、BED STYLEからカビに強いベッドをピックアップしました。すのこ仕様や桐素材など、いろいろありますよ。

開放感と安らぎのひと時を ホテル品質 スリム棚・コンセント付デザインすのこベッド 

世界中のホテルに納品実績がある家具メーカーが製造したベッドです。床板にはLVLすのこを使用しているので、通気性に優れています。耐久性も高く、こちらのシングルサイズは耐荷重が約200kg!安全面にもこだわりました。円錐形の脚がスタイリッシュなデザインで、床からの高さは16.5cmあります。お掃除ロボットも楽に通れるので、ベッド下までしっかり掃除できて、カビ対策になりますね。

洗練された美しさ 鏡面光沢仕上げ 棚・コンセント付きモダンデザインすのこベッド

床板にすのこを使用し、通気性に優れたベッドです。素材に天然の桐を使用しており、カビにくく安心です。表面を鏡面仕上げにしているので、高級感がありますよ。シャープなフォルムでスタイリッシュな寝室にコーディネートできます。ヘッドボードにはスマートな棚と2口コンセント付き。照明を取り付けたり、スマートフォンを充電したりと、お休み前のひとときを充実させられます。

全方位から風が通り抜ける心地よさ 総桐ヘッドレスすのこベッド

天然の総桐を使用したすのこベッドです。天然桐ならではの香りを堪能でき、まるで森林浴をしている気分になれそうです♪ 無駄をすべて削ぎ落したようなシンプルなデザインで、すっきりした印象に。ヘッドレスタイプなので、圧迫感もありません。ベッド下は十分な高さがあり、収納スペースにもぴったり。サイズはセミシングル・シングル・ダブルの3サイズをご用意しています。

極上の寝心地 桐天然木二つ折りすのこベッド

京都の伝統的な「みやび格子すのこ」デザインを採用したこちらのすのこマット。天然の桐素材なので、しっかり調湿してくれます。虫などがつきにくい芯材を厳選しているなど、素材にもこだわりました。タテ型の格子により通気性は通常の2倍!点で体を支えるので、ゴツゴツせず底付き感もありません。ストッパーで2つ折りにすれば手軽に布団を部屋干しできるので、助かりますね。

4.5畳におさまる コンパクトショート丈ロフトベッド

こちらは長さが180cmとショートサイズのパイプベッドです、4畳半など狭いお部屋にもすっきり置けるので、一人暮らしのワンルームや子ども部屋にもおすすめです。床からの高さを、180cmのハイタイプ、108cmのミドルタイプと2段階に調節可能。ベッド下をどのように使うかで、設置してください。床板はメッシュ構造なので、通気性があります。寝汗などもしっかり放出してカビの発生を防いでくれますよ。ヘッドボードには棚とコンセントがあるので、何かと便利です。

家具に合わせて自由自在 高さが選べるパイプミドルベッド

カビの生えにくいスチール製のパイプベッドです。床からの高さを40cm、45cm、50cmと3段階に調節できます。ベッド下に置く収納ケースの高さや、腰かけたときの座りやすさに合わせて、自由に設定してください。床板はメッシュ構造なので、通気性も抜群です。脚は直径50mmと極太のパイプを使用しているので、耐荷重は約100kgと頑丈な設計です。

BED STYLEのすのこベッド、パイプベッドをほかにもチェック↓↓

おすすめマットレス

BED STYLEではベッドフレームに合わせるマットレスも豊富にそろいます。マットレスも通気性のいいものを選べば、さらにカビ対策になりますね。

通気性の良い ホテル品質 薄型ファイバーマットレス

ファイバーマットレスとは、ポリエステルの高分子繊維を絡め合うように編み込んで作った商品です。通気性がとてもよく、湿気をしっかり逃します。汚れたらシャワーで洗い流せるので、いつでも清潔に使えますよ。厚さ8cmと薄型ながら、反発力が高く寝返りをサポート。朝まで快適に寝られて疲労回復効果もあるため、多くのアスリートから支持されています。

両面仕様で使いやすい ホテル品質 薄型ボンネルコイルマットレス

ボンネルコイルタイプのマットレスは、コイル同士が連結して体を面で支えます。硬めの寝心地で体が沈み込まず、寝返りしやすい設計です。ひんぱんに寝返りする方や、敷き布団のような硬めの寝心地が好きな方におすすめです。マットレスの中でもとくに通気性がいいので、カビ防止になりますね。こちらは9層構造になっており、抗菌防臭防ダニわたや、伸縮性に優れたニット生地など、寝心地のよさにこだわりました。JIS基準の8万回の耐久テストもクリアした、高品質の商品です。

いつもずっと快適 新構造エアーマットレス ライト

家庭にあるマットレスに重ねて使える薄いマットレスです。タテ繊維編み物構造により、高い反発力と通気性があります。薄くても底付き感がなく、朝までぐっすり寝られますよ。風をしっかり通すので、夏の暑い夜にも蒸れにくく快適です。長く使ってへたってきたら、その部分にドライヤーを当てれば回復する優れモノです。汚れたらシャワーで洗い流してください。カバーも外して洗濯機で丸洗いできます。

BED STYLEのマットレスをほかにもチェック↓↓

まとめ

最後にベッドフレームのカビ対策をもう1度おさらいしておきましょう。

  • 湿気をためこまないようにする
  • 汚れをためこまないようにする
  • カビに強いベッドフレームを選ぶ

以上の点に気をつければベッドフレームのカビに悩まされることもありません。しっかりと予防してお気に入りのベッドフレームを長持ちさせましょう!

自分らしい寝室づくりをするなら ベッド通販専門店BED STYLE 我が家にぴったりの形を選べる、超・超ワイドな連結可能ベッド特集

たもつの最近記事

  1. 【収納ベッドは通気性が大事】対策&おすすめ商品5点をご紹介

  2. 【ママパパ必見】おねしょ対策&寝具のお手入れ方法をご紹介!

  3. ペットがベッドや布団を汚したときの対策とおすすめ商品を紹介

  4. きれいなベッドメイキングの方法・コツを伝授!おすすめ商品も♪

  5. 【寝具別】清潔を保つ部屋干し方法&おすすめグッズご紹介!

関連記事

おすすめ商品

おすすめ特集

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP