マットレスにカビやダニが繁殖しては困る、そうお思いの方も多いでしょう。普通マットレスは洗濯ができないので、どうしても汚れやすく、湿気もたまって、カビやダニが繁殖することがあります。
そこでおすすめするのがマットレスとすのこベッドの併用。通気性のいいすのこでマットレスの湿気対策ができます。今回はその中のセミダブルサイズの特集をします。おすすめ商品もご紹介しますから、いいものを探してみましょう。
セミダブルマットレスとすのこベッド併用のおすすめ点
セミダブルマットレスとすのこベッド併用のおすすめポイントをまとめてみましょう。
カビやダニ対策になる
マットレスには湿気がこもりやすいもの。寝ているときに出る寝汗や空気中の湿気がマットレスにまとわりつき、それがカビやダニ、雑菌の繁殖の原因になります。そんな状態では、気持ちよく寝られません。セミダブルマットレスは一人寝用としては大きめなので、ゆったり寝られていいのですが、状態が悪くなれば快眠の妨げに。
その問題を解決してくれるのがすのこベッドです。通気性のいいすのこがセミダブルマットレスに空気を通し、カビやダニ、雑菌が繁殖しにくい環境にします。
折りたたみできるものがある
セミダブルサイズは少し大きめのサイズで、ベッドやマットレスを設置すると、少し狭く感じることもあります。ダブルサイズほどではありませんが、狭いお部屋だと窮屈な感じがすることも。
その点を上手に解消してくれるのがすのこベッドの中の折りたたみ式。二つ折り、三つ折り、ロール式などになっていて、使わないときは畳んで収納しておけます。セミダブルマットレスはどこかに立てかけておけば、お部屋も広く使えますね。
心地いい香りを発する
セミダブルマットレスの種類によって、無臭、ニオイがあるなどのタイプがありますが、それに併用するすのこベッドは心地いい木の香りを発します。
嗅覚にも優しく、いい香りをかいでいると、睡眠も深くなりますね♪
セミダブルマットレスとすのこベッドの併用♪選び方
セミダブルマットレスとすのこベッドの併用で湿気対策ができるですが、どのようなポイントを意識して選べばいいでしょうか。いくつかのポイントをまとめてみましょう。
高さ
すのこベッドには、床置きタイプ、脚付きタイプ、収納付きタイプなどがあります。
床置きタイプは、床にじかに置くようなタイプで、高さがほとんどありません。そのため、落下の危険性がないですが、やや空気の循環は悪くなります。
脚付きタイプは高さがあるもので、空気の通り道ができるので、通気性は抜群。すのこベッドの良さをいかんなく発揮してくれます。セミダブルマットレスの湿気対策には一番向いています。
収納付きタイプは高さはありますが、ベッド下に収納スペースがあるので、空気の流れがやや悪くなっています。使い勝手は一番いいですが、湿気対策としてはいまいちです。
素材
すのこベッドの素材によって、湿気に対する強さが違います。そのため、セミダブルマットレスを敷いたときの感触も微妙に違うことに。
一番湿気に強いのは樹脂素材で、カビることがありません。木製では、桐、檜、杉、パイン材の順で、調湿効果に優れ、湿気を程よく調節してくれます。
マットレスのお手入れのしやすさ
セミダブルすのこベッドには相性のいいセミダブルマットレスを選びたいところ。
では、どのようなものがいいかというと、例えば、折りたたみ式マットレスなら、立てかけやすく風も通しやすいです。また、ベランダでの陰干しも簡単にできます。すのこベッドの通気性と合わせて、効果的な湿気対策になりますね。
一方、薄型のマットレスなら扱いやすく、お手入れも簡単です。
セミダブルマットレスとすのこベッド併用時の注意点
セミダブルマットレスとすのこベッドの併用で、カビやダニ対策はばっちりできますが、それでもいくつか押さえおきたい注意点がありますから、簡単に解説しておきましょう。
マットレスを敷きっぱなしにしない
いくら通気性のいいすのこベッドだとは言え、セミダブルマットレスを敷きっぱなしにしたのでは、湿気がだんだんたまり、カビやダニが発生することもあります。
そのため、時々はマットレスを立てかけて、風を通す必要があります。セミダブルマットレスを立てかけるのは少し大変な部分はありますが、これも大事なポイントです。
干せるすのこは干す
すのこベッドのうち、すのこ部分を取り外せるものや折りたたみ式になったものは、干すことができます。通気性のいいすのこであっても、干すことでよりその効果を維持しやすくなるので、干せるものなら干しましょう。
もし干せないタイプのすのこベッドを購入した場合は、換気をしたり、扇風機の風を当てたり、エアコンの除湿機能を使ったりしながら、湿気を飛ばしてください。
除湿シートを使ってみる
セミダブルマットレスとすのこベッドの併用で十分湿気対策にはなりますが、さらに効果をアップさせるために除湿シートを使うのもありです。
除湿シートはマットレスの湿気や汗を吸収し、さらさらにしてくれます。これで快適な寝心地になりますね♡
掃除機をかける
マットレスにはダニの死骸、髪の毛、ふけ、すのこベッドにはごみやほこりがたまります。この状態では不衛生ですから、時々掃除機をかけてあげましょう。
マットレスにはゆっくり掃除機をかけ、すのこベッドの方はマットレスを上げて、すのこを外して、すのこの下をきれいにしてください。脚付きタイプの場合は、お掃除ロボットが入りやすいです。
おすすめの商品
セミダブルマットレスとすのこベッドの併用で効果的な湿気対策ができますが、その目的にちょうど合う商品がBED STYLEのラインナップにもあります。その中からいくつかご紹介するので、いいものあれば、ぜひ選んでくださいね♡
パイン材高さ3段階調整脚付きすのこベッド 簡易宮セット (セミダブル)
北欧産パイン材を使用したセミダブルすのこベッドです。パイン材は癒し効果の香りを発することで知られていて、心身がリラックスします。また、長く使えば使うほど味わいを増す素材で、経年変化を楽しめます。床板はLVLすのこ。通気性が非常によく、湿気による反りも少ないです。マットレスを敷いても、蒸れずに爽やかです。すのこの厚さは12mm。強度が高く、しっかりと体を支えてくれますから、耐荷重も200kgと頑丈になっています。自由な場所にアレンジできる簡易宮付き。ちょっとした小物を置きやすいです。
驚きの収納力と高品質な日本製 大容量収納庫付きすのこベッド (セミダブル)
ふた式の大容量収納付きセミダブルすのこベッドです。収納スペースの開閉はすのこを持ち上げるだけ。その中にたっぷり荷物を収納できます。仕切りはありませんから、大きなものかさばるものもしまっておけますね。ヘッドレスタイプになっています。スッキリしていてシンプルなデザインがお部屋に落ち着きをもたらします。すのこの下は収納スペース。湿気を上手に逃しますから、気分も爽快です。いろいろなセットマットレスがありますが、これでカビ対策もばっちりです。
床板はすのこ仕様 ヴィンテージ風 棚・コンセント付きローベッド (セミダブル)
ヴィンテージ風の味わい深いセミダブルすのこベッドです。しかもローベッドになっていますから、空間が広々し、開放感があります。セミダブルでこの解放感は何物にも代えがたい価値があります。棚と2口コンセント付き。棚はすっきりとしたデザインで、小物をきれいに並べておけます。コンセントは左側についています。1500Wタイプですから、好きな家電を使えますね。床板は横向きのすのこ。湿気を効率的に放出し、ベッドもマットレスも蒸れません。いつでも快適にお休みいただけます。
抜群の通気性で一年中快適 布団対応 折りたたみ式すのこベッド (セミダブル)
床置き式の四つ折りすのこベッドです。高さがなく、落下の心配がなし。小さなお子さんやご年配の方でも安心してお使いいただけます。素材は桐。調湿効果に優れた素材で、湿気によるカビや劣化が起きにくくなっています。さらに桐にはタンニンという物質が含まれ、これが防カビ作用をもたらします。すのこ仕様であることと合わせて、ベッドもマットレスも湿らず、爽快です。桐は熱伝導率も低いです。そのため、夏は熱が伝わらず涼しく、冬は寒さが入りにくいので暖かいですよ♪
汗を逃す フランスベッド マルチラススーパースプリングマットレス (セミダブル)
最後に、すのこベッドと相性がいい通気性抜群のセミダブルマットレスをご紹介しましょう。マットレスタイプは高密度連続スプリング。内部がコイルのみの構造になっていて、空気が流れやすく、湿気がこもりません。このため、乾燥しやすく、常にさらっとしています。すのこベッドに敷くことで、お互いの通気性がダブル効果となり、カビ対策もしっかりできますね♪高密度連続スプリングにはほかにも素晴らしい特徴があって、腰の落ち込みを防ぎ、理想的な寝姿勢を維持します。また、耐久性にも優れ、弾力もいいです。
まとめ
セミダブルマットレスの湿気が気になる人におすすめのすのこベッドとの併用。これでカビもダニも発生しにくくなります。ではうちでも導入しようかなと思い立った方もいらっしゃるかもしれないので、お役に立つように特集を組んでみました。この特集がきっかけで、皆さんに素敵な組み合わせの商品が見つかりますように願っています。